瀬田川が見える癒しカフェ。
maison de fleursの特徴
瀬田川を一望できるテラス席は、最高の癒しの場です。
本格エスプレッソを楽しめるillyのバリスタマシンが魅力です。
地中海を思わせる美味しい料理と、季節に応じたメニューが楽しめます。
瀬田川沿いにあるオシャレなカフェです。道路向かいのスタジオと駐車場を共有しており、便利でした。私たちはテラス席で犬と一緒にランチをいただきましたが、ちょうど桜が満開で、とても気持ちの良い時間を過ごせました。写真はありませんが、海の幸のカレー、絶品でした。ぜひご賞味あれ。
キッシュとスープとデザートセット注文。土曜に行ったので1750円。キッシュ、スープともに優しいお味でした。ほっとするような感じです。ついてたサラダは、お野菜にこだわってるという感じではなく普通。全体的に少ないかな?と思いましたがお腹いっぱいになりました。店員さんの接客も好印象。
前から気になっていたお店。一階は雑貨系二階の階段を上がります。ランチで伺いましたが、土日はランチメニューがなく単品での注文になりました。プラスセット料金が3種あり。接客も丁寧でお料理の説明もしっかりとしていただき 凄く居心地も良かったです。しかし、殘念ポイントが2つ。1、グラタンをチョイスしとってもボリューム満点でしたが、数個のじゃがいもに火が通ってなくて生のじゃがいものままでした。2、デザートセット(+1200円)にして食べられなかったらテイクアウトしたいとマスターにお話したら 分かりました。と言われましたが、お支払い時にはケーキは別料金で計算されていた。ダメならダメと言って欲しかったし、仮にセットでもテイクアウトの箱代がかかるのであれば 説明して欲しかったです。雰囲気などは素敵な空間だと思いますが、私は次行くかは んー。かな。
住宅街の一角にある小洒落たカフェです。玄関から枕木を利用した階段を登り、テラス席を横に眺めて店に入ります。一階は雑貨屋さんになっており、2階で食事が楽しめ、雰囲気の良い小物が店内のほっこりした雰囲気を醸し出しています。メニューは豊富で本日のデザートケーキはどれを選ぶか悩みました。お昼をかなり過ぎでの来店でしたが、次から次にお客さんが来店し、アフタヌーンティーを注文されてました。次は平日のランチメニューを楽しみたいです。
お店から見るお庭も、洒落た店内も素敵なカフェ。ロケーションも含めて雰囲気は良い感じです。嫁さんと二人で入店して、同じメニューを注文。パワーサラダランチとドリンクはアイスカフェオレ、デザートはフレンチトーストを頂きました。パワーサラダランチは男性には適度な量ですが、嫁さん曰く、1週間分の野菜を食べた感じで、お腹いっぱいになったそうです。嫁さんがランチよりドリンクとデザートを絶賛していたのは、私は感じなかったですが、フレンチトーストにはラム酒か洋酒の様なものを入れているのか美味しかったです。ただ、食事は良しとして接客は感心しませんでした。入店時にいらっしゃいませの声もなし。こちらから声をかけるまで何もなし。入店から30分以上かかってやっと注文したものが出てくる様です。先客が3組。後から来られた方が2組。ご夫婦で営んでおられるようで忙しそうですが、あまりいい印象を受けなかったカフェでした。
外のテラス席最高でした❗お天気が良くて気温も丁度適温だったし、瀬田川を一望出来るのが何よりもオススメです❗
雰囲気は素晴らしく、ホットコーヒーもケーキも美味しかったです。
ジャズの流れる店内でコーヒー☕を頂きました。静かでゆっくりとくつろげました😊フェニックスが印象深かったです🌳
テラス席では、わんこ連れでお食事させてもらえます。私はいつもBLTサンドをお願いしてます。
| 名前 |
maison de fleurs |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5485-1328 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:30~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
瀬田川の近くの住宅街にあります。駐車場はお店の前に3台ありました。1階は苔玉等の植物を販売されているようです。テラス席も有ります。お料理は美味しいです。