海の見える露天風呂と岩盤浴。
長崎温泉 Ark Land Spa (旧 島風の湯)の特徴
リニューアルされたスパはフォトジェニックで魅力的です。
塩辛いお湯の展望風呂からは海の景色が楽しめます。
漫画読み放題のリラックスルームでゆったり過ごせます。
プール、岩盤浴,図書室、ゆっくり楽しく過ごせました♪図書室にある岩盤浴快適でした😊沢山岩盤浴があるので熱めのお部屋も作って欲しいです!
宿泊ついでにプールのみ利用しました。一見するととても綺麗な施設にみえますが、プールのタイルはヌルヌルだし水も少し粘度があったりと衛生的に受け付けない部分が多々有ります。楽しければ良いと割り切れる人はいいんじゃないでしょうか。あと施設内の自販機の値段がヤクザみたいな設定なのも・・・、って感じ。因みに現金も使えません。
最高のお部屋でした❤︎凪ホテルのオーシャンビュールームです!土日大人2人で40,000円程でした、お値段以上のサービスやクオリティで大満足です。何よりお部屋に岩盤浴室とサウナ室があり、サウナ後はバルコニーのハンモックや寝椅子で整い。お風呂も広々していて清掃も行き届いており幸せでした。また行きたいです!
夕食後の後に行くと、貸し切りに近い状態で、ゆっくり湯に浸かることが出来ました。湯はお塩?顔を洗うとしょっぱく、小さな傷がピリピリしてました。お風呂は良かったですが、スタッフのお友達感のような手慣れた説明に『???』と、感じてしまい☆少な目にさせていただきました。
日帰りでスパへ行きました。プールの更衣室が狭く少々使いづらい。浴室の更衣室と一緒だと非常に便利がいいだろうと思いました。食事は思ったよりリーズナブル。器は無駄に大きかったです。想像より随分と狭かったですが、料金が安く、食事と入館料で3000円でお釣りが来ました。
数年ぶりの利用でした。岩盤浴など施設が増えており利用方法がわからず、カウンターに問い合せせたところ、丁寧に説明していただき非常に助かりました。2階の展望露天風呂最高でした👍長崎の海と空を眺めながら気持ちいい温泉に入るそれ以上の贅沢があるかってくらい、満喫しました✌️温泉後は新しく増えた休憩スペースで一眠りして帰路に着きました。また利用したいです。
リニューアルして、初めての利用。旧島風の湯のみの利用、プールは利用せず。お風呂は以前と変わらず、岩盤浴&休憩スペースがあるのでそこだけで1日中過ごせます。岩盤浴はそこまで広くはないけど、入れ代わり立ち代わりといった感じでした。お昼寝したりマンガ読んだりまったりしてる人いっぱいでした。
プールは水着も無料レンタルしてくれるようで、サービスは充実してます。6月の日曜日に行った時は人が多過ぎたので、岩盤浴の方に行ったら、岩盤浴は1部屋のみで、適当に座ったり寝たりするスタイルで、こちらも人が多かったので。どこに座るかちょっと戸惑いました。途中にマンガが読める所で休憩と思いましたが、子供が走り回り暴れ回りでうるさ過ぎて休めず。まぁ、これはタイミングが悪かったんでしょうね。温泉はi+Land nagasakiの中でも1番良いんじゃないですかね?内湯と露天風呂と、展望露天風呂がありました。展望露天風呂は階段を登った先にありましたが、景色も良く、風が気持ちよく最高でした!今回はタイミング悪く騒ぐ子供ばかりでしたが、平日とかに行けるなら最高な施設なんだろうなと思いました。
日帰りで入浴。ナトリウム・カルシウム塩化物泉のため、海水のような泉質が特徴。内風呂一つ、露天3つ。海の見える展望露天風呂が特徴で売りだが、入浴当日は展望露天風呂がメンテナンスのため使えず入浴不可。他の露天風呂は小さめで海が見えない。大浴場のほかに、岩盤浴、食事処、休憩スペースがあり、本などが数千冊あるとのこと。サイトの方も確認したが、展望露天風呂のメンテナンスはトップには書いておらず、以前のおしらせ欄に書いてあるだけのため、メンテナンスなどの情報は確認した方が良い。
名前 |
長崎温泉 Ark Land Spa (旧 島風の湯) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-898-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

プール、岩盤浴、漫画もたくさんある休憩場、そして温泉もあり1日潰せます。レストランは利用しませんでしたが、お値段も高くなく良心的でした。