地下のマルエツで太郎焼き!
太郎焼本舗 光千堂の特徴
地下のマルエツで手に入る、100円の太郎焼きが大人気です。
薄皮にたっぷり詰まった、トロッとしたあんこの感覚が最高です。
昔ながらの味わいで、あんこ好きにはたまらない逸品です。
まずこの物価高で一つ100円!にビックリです。安いから味は。と思う方私はここ以上に美味しい今川焼?を知りませんめちゃ上手いです。薄皮で中は小豆がたっぷり、あんこがたっぷりですが甘さ控えめだと思いますのでくどくなく最後まで美味しく食べれますよ!
地下のマルエツの一角にあります。エスカレーター上り側です。焼きたて、美味しいです。あんこがたっぷりな太郎焼き懐かしい味わいで、たまに食べたくなります。
あんこの甘さがちょうどよく 良く買います。暖かいうちでも 覚めてもおいしく 冷めたら 蒸すか ご飯を炊けた後に乗せて置くとお米がつくけどおいしいです。すぐそばに百均があるので嬉しい。春日部東口駅そばにも おいしいお店があります。
質実剛健と言った感じの太郎焼きですね。岩槻東口の再開発でとうふラーメンの近所に店舗を構えていた場所からマルエツに移転しちゃいましたが、おじさんの焼く太郎焼きは絶品です。2代目もがんばっていますので良かったです。小さい頃は、私が母親と買いに行くとニコニコしてましたね。ソフトクリームもついでに買っちゃうんですよね。あんこと合うんですよ!ソフトクリームが。最近、買いに行ってないから買いに行こうっと。
ほぼ常連と化した。それぐらい美味い😋
写真の通り、薄皮で❗️まさに『あんこ』を食べる!って感じ。 リピート間違い無し。
以前は買いましたね。太郎焼き。でも最近お客さんも来ないですね。隣がタピオカ屋だからかなり厳しいですね。もう少し頑張ってもらいたいね。
駅前で甘いものが欲しい時に寄っています。たまに頂けるオマケが嬉しいですね。
あんこ好きには垂涎の餡たっぷりの大判焼き。
名前 |
太郎焼本舗 光千堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-9555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつも利用させて頂いてます。甘さが控えめなこちらの太郎焼きは一人でも数個は食べられます。ただ、最近その甘さに少しばらつきを感じます、たっぷりのあんこは甘さ控えめにして欲しいですね。とはいえこのご時世に一個100円税込みはとってもお得、人に差し上げるのも包装がとってもレトロチックで安いものには見えません。おすすめです!