沖縄おばあの味、東大宮で!
かりゆしの特徴
沖縄本格料理の味が楽しめる居酒屋です。
おばあちゃんが作るゴーヤーチャンプルーが絶品です。
アットホームな雰囲気で心温まるひとときを提供します。
暑い…残暑が厳しい…じゃあ、沖縄料理!(笑)個人的な沖縄料理のイメージはソーキ蕎麦、ゴーヤチャンプルだ。お土産はポルシェ。しかし、こちらには沖縄料理以外にカツ丼や、オムライス、カレーやナポリタンもある。が、沖縄料理に手抜きは無い。沖縄おにぎり?しぃスターポテト?山羊汁?ふーちゃんぷる?ジーマミ豆腐?ステーキ用AIソース??イカスミ汁?数ある本日のランチメニューからゴーヤチャンプルー定食。最初、プラスそーき蕎麦にしようと思ったがしなくて良かった。理由は、なかなかのボリュームなのだ!小鉢の納豆は味が付いていて、なかなかの量。ゴーヤも多くめちゃくちゃヘルシーな定食だ。そもそも全て完全なる手作りだからなおさら美味しい。しかし、おしぼりがメチャクチャ冷たくさらにいい匂い💕そーゆー気遣いが夏の暑さで汗だくのお客さんには超嬉しい。近所の常連さんに愛される夜は泡盛乱発?の本物の沖縄料理店でした。
沖縄料理が食べたくて訪問しました❗️気さくで話しやすいおばあちゃんが1人でお店を切り盛りしてました❗️ソーキそばも泡盛ももずくの天ぷらも絶品です😋沖縄の家庭料理が食べれるお店です💓またお伺いします❗️
ママも気さくで料理もぜーんぶ美味しかったです💓素敵なひとときをありがとうございました😊また伺います❗️沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、もずくの天ぷら最高です❗️まさに沖縄の家庭の味♡
沖縄の友人と話していたら、猛烈に沖縄そばが食べたくなり、沖縄そば未体験の息子(高校生)を誘い訪問。ランチタイムに伺ったが、常連と思しきご婦人と、ママさんが会話しており、入りづらい。意を決して入ると、沖縄のお酒が所狭しと並んでいた。沖縄そばの量は少なめ?で、普段スープを飲まない私も飲み干せるぐらいのボリューム。息子もあとで「あと2つぐらいいけた!」と言っていた。角煮も柔らかく味付けも◎次回は母や、仲良しの従姉とその子供と行こうと思っていたが、オープンしたばかりのランチタイムですら入りづらい雰囲気…ディナー時は常連さんの飲みが始まっていると思うと、なかなか積極的な気持ちになれない。ちなみに、ランチ後のお会計も、常連と思しきご婦人のママさんへのトークが途切れず、なかなか「お会計お願いします」と言えなかった。常連になるしか道はないのであろうか…沖縄の雰囲気を味わえるお店が、東大宮にあるのは貴重だ。
大好きなパパイヤチャンプルが季節切れとのことでステーキの贅沢ランチにしました。肉の食感もソースも美味しかったです。
アットホームな雰囲気です。ヒージャー汁が美味しい!ハブ酒もイケます🙋
このお店のゴーヤの天ぷらが好きです❤色んな苦労を乗り越えて、たくましく明るいおばあの話しは、すごく勇気をもらえます!
なんで沖縄がここにあるの~👀
おばあちゃんが作る本格沖縄料理!ランチもやってるので食事だけでもオッケー!ソーキそばを注文したらソーキが分厚くてビックリしました。柔らかくて美味しかったです。
| 名前 |
かりゆし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-663-8009 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:00~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目27−1 |
周辺のオススメ
現金のみです。おばあが1人で作っているのでゆっくり待ちましょうね。ふーちゃんぷるーは麩があればできるそうです。伺った日は無かったのでゴーヤーちゃんぷるー定食850円を注文。さすがはうちなーのおばあがつくるゴーヤーちゃんぷるーは苦みも少なく食べやすくて美味しいさー。そしてなぜかついてきた納豆をのせていただきました。いっぺーまーさん。オリオンビールの瓶がありましたが、車なので飲めませんでした。