創作そばが織りなす新しい美味しさ。
手打ち蕎麦 一朋の特徴
カジュアルなカフェのような雰囲気が心地よい店内です。
創作そばとしてクレソンやトムヤムを使用したメニューが大好評です。
上天セイロ蕎麦と黒豚天丼の組み合わせが絶品でリピーター続出です。
一人でも入りやすいです。コシ強めの蕎麦が好きな方にはオススメです。
冬場ののっぺいが大好きでよく行っています。久々に伺いましたが、妊娠したせいか蕎麦つゆが生臭かったです。嗅覚や味覚が変化してる方は気になるかもしれません。せいろを頼んだから余計に感じたのかもしれません。蕎麦自体は凄く美味しかったです。
ランチで利用。駿府城の観光後に来店。当日は暑かったのでそばを食べようと市内を探したが、木曜日は定休のお店ばかり💦開いていて助かりました✨お蕎麦と天ぷらを注文しましたが、どれも美味しくいただきました😋🍴✨また近くへ来たら寄りたいと思います😊
カジュアルなカフェのような雰囲気の店内。女性だけのお客さんも来ておられました。せいろ800円角が立ったコシのある麺、蕎麦の香りを感じます。つゆは少し濃いめ。美味しいです。蕎麦湯は頃合いを見て持って来てくれました。美味しかったです。ご馳走様でした。
ずっと気になっていたお蕎麦屋さん。店内は清潔感があり、落ち着く雰囲気。お蕎麦とうどん、変わり種のメニューがあったりとどれも美味しそうで選ぶのに苦労しました笑今回は胡桃だれの野菜天蕎麦を注文。胡桃の入った寒天状のタレを崩しながらいただきます。少し濃い目でクリーミーなタレが美味しい😋カウンター席もあり、女性ひとりでも入りやすそうだったので、また伺います!
上天セイロ蕎麦を食べました。天ぷらはメゴチがフワフワで美味しかった。麺は少し硬め、蕎麦の風味は無し。そばつゆは甘めで醤油のコクが足りない。そして、メニューに蕎麦まえが無いので酒飲みには不向きな店である。
何となくで入ったお蕎麦屋さんだったけどとても美味しい蕎麦と黒豚天丼をいただきました相方も美味しかったまた行きたい。とのことでした。
お蕎麦を食べにこちらのお店へ。そばの香り、出汁ともに◎!この辺りではあまりない、くるみ蕎麦を見かけ久々に注文!ちょっと濃い?でも美味しく頂きました!
聞きしに優るサッパリにコク豚カレー!! 紹介され一献と思い豚カレー蕎麦注文。カレー風味に負けじと蕎麦の風味がシッカリと残る。時を測っての手打ちならではの味か… 思わず頷きながら完食。
| 名前 |
手打ち蕎麦 一朋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-252-5565 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町8−22 AKYビル 1F |
周辺のオススメ
限定のすだちそば 1300円さっぱりで美味しかった!メニューもたくさんあったから他のも食べてみたい!少しお値段は高いかな。でも綺麗な店内で、行きやすい場所。PayPay◯お手洗い◯