国道9号線沿いの隠れ家。
染殿地蔵尊の特徴
国道9号線沿いの細い道を進むと、隠れた名所が広がっています。
豊かな緑に包まれた、静かな景色が魅力的な場所です。
夕刻の訪問にも適した、落ち着いた時間が流れています。
国道9号線沿いの 細い道を入ったところにある。 狭い境内に地蔵堂がポツンと一つ。 駒札があったので見てみると、 かなり貴重なお地蔵さんらしい。 窓枠から内部を見るが真っ暗で何も見えない。 一応写真撮ったが 、シャッター速度が5秒ぐらいになってしまって、 果たして撮れてるのかどうか。
名前 |
染殿地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

17時過ぎに行きました。人はおらず、静かでした。また、本像は扉が閉まっていて見れませんでしたが、他の沢山の小さな石像を見ることができました。境内は狭かったです。