北京風エビチリの魅力、堪能あれ。
Chinese Dining RYANPAOの特徴
お洒落な雰囲気の中華料理店で、特に北京風エビチリが絶品です。
干焼ランチやふわとろエビ玉のチリソースかけが楽しめる料理が豊富です。
美味しい麻婆豆腐は旨辛で、口コミでも高評価を得ています。
ディナーで伺いました。どれを食べても洗礼されていてとても美味しくて誰かに紹介したくなってしまいます。食べた中では、麻婆豆腐と北京風チリソースが特に印象に残っており思い出しただけでまた食べたくなります!シェフが1人なのでタイミングによっては提供までに時間がかかる時がありますが、店の雰囲気がとても良いのであまり気にならなかったです!
美味しいです!よくある町中中華料理屋さんとは一線を画している本格派です。でもお値段はリーズナブルでお財布に優しいところも大好きです。
★★★☆☆:干焼ランチ(小海老)★★★☆☆:豚肉と竹の子の炒め★★★☆☆:鶏肉と五目野菜炒め★★★☆☆:鶏のカラアゲ入り野菜のピリ辛煮★★★☆☆:麻婆ランチ★★★★☆:宮保ランチ(小海老)★★★☆☆:ふわとろエビ玉のチリソースかけ。
女性客が9割という本格的中華料理が美味しくいただくことができる雰囲気の良い綺麗なお店です。
とても美味しい料理が食べれる良いお店です!チェーン店よりは高く感じるかもしれませんがそれだけの価値ある料理が楽しめます👍
お店の雰囲気もよく、接客が丁寧でした。海老そばをいただきましたが大変美味しかったです。ご馳走さまでした。
表通りからちょっとだけ脇に入ったら、オシャレな感じの中華屋さん。落ち着きのあるお店です。中華料理屋さんらしからぬ店構えから分かりますが、お料理も一手間かかっているのがわかります。チャーハンは香味が効いてるし、鳥そばのスープは澄み渡り、カシューナッツ炒めはナッツを素揚げして香り立ちます!そして何故か八丈島の焼酎‼️やられました‼️再訪決定ですね。20人も入ればいっぱいになってしまいそうな店内ですが、落ち着きがあってとっても好印象です。
オススメは北京風エビチリとバルサミコ酢豚と小籠包!
最近(2019年頃)開店した小さなお店ですが、味は間違いないお店です。お値段はこのエリアでは少し高めですが、雰囲気も良いのでまた行こうと思います。
| 名前 |
Chinese Dining RYANPAO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-812-5751 |
| 営業時間 |
[金土月] 11:30~15:00,17:30~22:00 [日] 17:30~22:00 [火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目31−2 奥山ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2時だとランチ終わってました。カウンターと、普通のテーブル席がある。トイレは入って右側にノレンかかってるところ。綺麗。落ち着いた雰囲気の場所【料理】シャーレン炒飯(チャーハン)を頼んだ、エビとレタスのみだが、エビはプリッツプリで、レタスはシャキシャキ。すごい上手。エビは少なそうに見えてちゃんある。全然油っこくない。味は普通にチャーハンの中のチャーハン。よく言えば王道。これだけ素材生かしてるから、俺の考えが間違いかなと思えてくる調理の腕前。80点スープ美味しい。80点ザーサイも優しい味。他の料理と調和している。77点最後のお茶もとてもよいお茶でした。近くで働いてたら、ちょっと行きたいお店。4000円のコースは予約必要なので頼むのやめましたが、食べてみたいな。