レア物満載!
綿半ホームエイド 小鹿野店の特徴
ペット用カートがあり、愛猫のおやつも充実しています。
秩父地域唯一の鑑賞魚生体を通年販売しているお店です。
おしゃれなガーデングッズや意外なレア物が揃っています。
田舎のホームセンターですが、品揃えが豊富です。町外から亀の餌だけを買いに来る人がいるほどです。
最近、イベントが増えたので楽しいです。電動ドリルの違いの体験をさせて頂きました。なかなか出来ない体験で面白かったです。この辺では珍しいオシャレな雑貨や家具、照明が売っていたりするので、DIY好きの私は大好きなお店です。
何でも売ってるというイメージ。野菜の苗、素敵な植物やインテリア、農具、食品、薬品、生活用品、家電、掘り出し物がとても良い!綿半の和菓子屋さんのお団子と焼き菓子が甘さ控えめで凄く美味しい!長時間ウロウロすると、買い物籠がいっぱいになります。小鹿野町民ではないですが、よく行きます。
メダカのワンコのグッズを買うのにとても重宝しております。メダカとか金魚とかの用品がそろってるホームセンターは地元周辺には少ないのでとても助かります。
かつては J-Mart でした品揃えや価格で特徴があるのか?ホームセンターが沢山ある秩父市内からも買い物に来る方が居た様です綿半ホールディングスの傘下になった後 直営店になりました。
定員の方々が親切で良い店です、
散歩ついでに、愛猫🐈のおやつを買いに訪問🎵(2022/9/25)店内節電協力で、いつもより暗い店内でした。有名店のラーメン🍜の販売コーナーができたり食品系が更に増えました。週末にキッチンカーが出店してる日もあります🎶( ・∇・)【フルグラ】が安かったり、フルーツ酢【美酢】があったり以外と掘り出し物があり穴場かも?(´・ω・`)…ハイ久しぶりの訪問🎵(2022/1/23)永く小鹿野町にあったホームセンター《Jマート》店舗が《綿半》に変わって、品揃えが少し変わってきましたね。食品関係が増えたように思います。長野産りんご🍎等のフルーツも置くようになったんですね(◎-◎;)(確か本社は長野県に…)今回は、愛猫たちのお気に入りおやつを購入する為(笑)こちらしかみたことない猫おやつ【マグロぶし】が好きみたいです(⌒‐⌒)駐車場は少なく、若干駐車しにくいところもありますが、また来ます🎵
2022年1月14日レジがペイペイでコード読み取りになってました。大変便利でした。駐車スペースも広くなりました。駐車場と国道への出入りが気になりますが、オシャレ感覚満載の綺麗なお店ですね。灯油2円引きクーポン有ったので利用させて頂きました。 酒 お菓子コーナーも有り立ち寄って欲しい店です。種類は小鹿野町で一番多いホームセンターと確信させていただいてます!
ケイヨーD2、コメリ などのDIY店と似たりよったりだが、道にまく砂利類に関してはここが最安値。たくさん必要な時は上述の近くの店ではなく、小鹿野方面へのドライブがてらわざわざ買いに来る。オリジナルのプリペイドカードで支払えば、ウソみたいに安くなるモノがけっこう多い。必要としている用品が果たして安く売られているか、価格調査のために一度は入ってみるとよい。
名前 |
綿半ホームエイド 小鹿野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-75-0208 |
住所 |
|
HP |
https://watahan.jp/shops/saitama/j/a83b36ed660170bb4aa77044cbfc864c9e240fc0.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ペットと一緒に買い物できるペット用カートあり衣類、電化製品、ペットフード、仕事道具やその他たけさんあります。