揖保川沿いで味わう、うすくち醤油ラーメン。
桃栗さんねん柿はちねんの特徴
うすくち醤油ラーメンは繊細な味わいが美味しいです。
龍野市の名産・ヒガシマル醤油を使用したラーメン店です。
揖保川沿いでカウンター席からの眺めも楽しめます。
うすくち醤油頼みました旨い。かなり好みのラーメンです。チャーシューもとろとろだし、スープと麺の絡みもよいです。うすくちはヒガシマルの醤油をつかっているとかいないとか。濃口も食べましたが両方美味しいです!どちらかといえばうすくちをオススメします。期間限定メニューもあります。
兵庫県たつのにあるラーメン屋さんの桃栗さんねん柿はちねんです。変わった名前ですね。駐車場はお店の裏側に有ります。交差点が目印です。この日はうすくち醤油特製ラーメン(850円)を頂きました。スープはうすくち醤油に少し魚介系?の風味であっさりして美味しいです。麺はストレートの細麺。なんとなくコシもあって美味しい。チャーシューもトロトロでしっかり味が染み込んでて美味しかったです。普段、ラーメンのスープはあまり飲まないほうですが今回は珍しく沢山飲みました。久しぶりに美味しいラーメンに会えた気がします。お昼はライスが無料ですね。沢山食べる方は是非!その他、お店では数量限定で季節限定メニューもやってますね。
日曜のお昼に行ってきました。2時前でしたが3組待ちでした。ソーキそばののぼりと沖縄の音楽??季節限定らーめんでした。店員さんアロハ着て雰囲気出してます。中に入ると券売機があり、初めてだったので券売機の前で悩みます。やはり最初は看板メニューでしょう。うすくち醤油普通に半熟煮玉子、トロトロバラチャーシューをトッピング!奥さんは濃厚ピリカラ肉味噌白湯。そして和風からアゲを購入しました。期間限定でご飯は1膳無料!当然お願いしました。最初に出てきたのが肉味噌らーめんでスープを一口…美味い!肉味噌を絡めてもう一口…美味ーい!しかーし、それがダメでした。うすくち醤油らーめんがあっさりしすぎてしまいました💧でも美味しかったです。でもでもこっちを最初の一口にすべきでした⤵️自家製麺も美味しく、白湯らーめんは太麺細麺を選べます。麺の硬さは全てのらーめんで選べるみたいです。トッピングのバラチャーシューは4枚で250円、煮玉子1個で100円。普通に150円プラスして特製にするとチャーシュー1枚、煮玉子半個が追加されるみたいなので、麺も大盛になるのかと。お腹を空かせて行ったのでトッピングで正解。店内もトイレも厨房も綺麗でした!次は濃口を食べて、季節限定の旭川らーめんも食べてみたいです。
魚系和風だしの香りとしっかりした醤油が好きな人は大好きならーめんだと思います。ストレート麺がスルスル入ります。月替わりや色々な味があり、飽きません。
変わった名前のラーメン屋さん(笑)たまたま発見して突撃して来ました。結論から言いますと、丁寧に作られたラーメンで美味い‼︎‼︎‼︎そして唐揚げ、白ご飯までもが美味い‼︎‼︎‼︎ダメ出しするならば少しスープがぬるいので熱〜くしてとお願いする事ですかね…場所が辺鄙な所なので行きにくいですが気に入ったのでまた行くぞー‼︎
美味しかったです。個人的にガツンと来るラーメンすきだけど、あっさりもいいですね。
揖保川沿いのお店。駐車場は少し離れたところにあった。醤油の街で自家製麺というだけでポイント高いが、期待通りの中華蕎麦だ。スープは魚介の風味と醤油の香りが両立できていて麺の旨さを引き立てている。強いて苦言を言うならば、メンマと海苔がこだわり不足だ。
ここも、前々から訪れたかった所で、朝西脇ラーメン、4時頃にここのラーメンです。醤油ラーメンと思いましたが、昼に醤油だったので、白湯ラーメンに、鶏チャーシューをトッピングして、細麺をチョイスしました。白湯は鶏の深い味が出て胡椒もメジャーですが、山椒も良いと思います。スープを飲み干し美味しく頂きました。
2021/09/302~3ヶ月振りに来店😄前回は嫁さんは濃口醤油ラーメンを頂いたので 今回は是非とも薄口醤油ラーメンが食べたい❗😋✨ってことなので お互い薄口醤油ラーメンを注文🎶相変わらず絶品‼️🍜嫁さんも大満足でした🎶平日でも12時には ほぼ満席なので11:45までに来店することをオススメします😄唐揚げも美味しく頂きました😋また恋しくなったら訪れます‼️❤️2021/07/龍野の名産 ヒガシマル醤油のお膝元に醤油ラーメンのお店を発見!お店の前の道を挟んで対面にヒガシマル醤油の工場が見えます。駐車場はお店から少し離れた所の3箇所に分散してあります。比較的交通量の多い交差点付近なので混雑時は駐車しづらい感じですね。薄口醤油ラーメンがイチオシで店頭には大きなバナーが目立ちます。濃口醤油ラーメンも気になるので 私は薄口醤油ラーメン特製(850円)。嫁は濃口醤油ラーメン特製(850円)を注文。上品な醤油ベースの出汁にストレート細麺が良くあい美味しいです。チャーシューはとろっとろっで絶品!煮卵もメンマも美味しい!薄口醤油 濃口醤油 どちらも美味しかったですが 薄口醤油ラーメンのがあっさりしていて食べやすく 良かったです。店内はテーブル席は無く すべてカウンター席。約10席ほどなので すぐに満席になってしまいます。店内からは揖保川に龍野の綺麗な山々が観れるのも良いですね。
名前 |
桃栗さんねん柿はちねん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-62-0580 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで期間限定の尾道ラーメンを頂きました!美味しかったです。煮干し出汁とお醤油がとても良く合っていました。再訪日曜のランチで期間限定の横浜家系ラーメンを注文、1日30食限定です。900円。まずはスープから、程よい油加減が甘くて美味しい、思わず笑みがこぼれました。おろしニンニクと豆板醤で味変ができ、味もお腹も大満足です。薄口醤油ラーメンハーフ400円と、とろろチャーシュー丼450円も注文。どちらも癖のない味わいがクセになりそうです。ちなみに12/1〜の限定は、北海道みそラーメン。追記季節限定メニューの味噌ラーメンを頂きました。味噌と脂の割合がとても良く、しょっぱさと甘みのバランスが最高でした!