貝エキスの旨味、鶏っぷ別邸へ!
鶏っぷ 別邸の特徴
ミシュランガイド2021福井で紹介された人気ラーメン店です。
サイフォンで抽出した貝エキスを用いた攻めのラーメンが特徴です。
濃厚な鶏豚骨ラーメンや貝の旨味鶏塩そばが楽しめます。
鯖江市有定町2丁目、県道229号(西縦貫線)沿いにある人気ラーメン店。店頭に8台停められる駐車スペースがあるが狭いので注意。西縦貫線を北(福井方面)に80m進んだ左手にも8台停められる第2駐車場(緑のコーンが目印)があるが、当日は積雪で2台分のスペースしかなかった。武生の本店は鶏白湯が名物だが、別邸は豚骨チキン白湯が有名?別邸名物の「ねぎっぷ」を味玉付きで注文したが、こちらは豚骨スープでクセがなく美味しかった。麺は素麺のような極細麺でスープに良く絡んで美味しかったが、中太麺が馴染んだ自分にとっては少々物足りなさも…。ネギがシャキシャキで良かった!Webサイトの情報(値段)が古いので更新して欲しい。
ねぎっぷラーメンと和え玉。味はしっかりしてても、あっさりしていて美味しかった。替え玉は和え玉といってタレがかかってるのでそのままでも食べれます。半分はそのままで、半分はラーメンに入れて食べました。違うラーメンも食べたいと思いました。美味しかった、また来ます。
ミシュランガイド2021福井、ミシュランプレートに掲載。豚骨チキンパイタンですが、濃厚だけど、くどく無く、泡がクリーミー、味も3種類あって良かったです!また、お昼のそれなりに混んでいると時に伺いましたが、3分かからないくらいで提供され速さに驚き!しかも熱々。個人的には鶏白湯系は、どれも少し似た感じが出てしまうので、赤の辛めが良かった!それなりに辛いので最後まで楽しみめます!パイタンでは北陸で1番好きかも。駐車場は第二駐車場まであります。
豚骨チキン醤油とねぎっぷを頂きました。どちらもコクはあるけどしつこくなく美味しいお腹空いていたので大盛りにしましたが「和え玉」という替え玉のようなものが用意されてるのでそっちの方が良かったと思いました。 次回はそうします。
気になっていて初来店。ネギ塩が人気らしいのですが、生ネギは体質的に合わないので、味玉付き豚骨チキンにしました。細麺ながら味がしっかり絡んでいて好みのお味でした🌟また、ビールのように泡立っているフワフワのスープがすーごく美味しいかったです。思ったよりお腹にたまったので麺の追加は出来ませんでした。今度は違うお味を食べたいです。ご馳走さまでした。
R4/9/15初めて鶏っぷ別亭にcheckin・券売機:事前購入タイプ(現金のみ)・駐車場:店前に7〜8台ほど可能券売機左上のおすすめである「味玉豚骨チキン」に決定!ほどなくてやや小さめの丼で熱いですよと警告をいただき着丼。白くクリーミーなスープorシチューのような佇まいで、どうにも美味そうな予感❗️味玉は余り浸かってなく、出汁のお味がしない茹でたまごぽぃ感じでした。スープは見た目の通り、クリーミーで単独で飲めるタイプ。もっとこってりしてるのかと思いましたがすぅーと飲めます。麺はデフォルト、やや硬めのストレート中細麺スープにしっかり絡み、とたも美味しくいただけます(๑˃̵ᴗ˂̵)チャーシューも鶏の部位2種類の設定で、柔らかく美味しい( ´∀`)♫同僚は醤油の中華そばを頼んでましたが、それも美味しそうでした!またリピートしたくなるラーメンでした!ごちそうさまでした〜
平日11時半頃伺いました。カウンターとテーブルが少し空いてるくらいでしたが、少しするとすぐに満席に、家族で来られる方も多かったです。悩んだ末にネギっぷを注文。あっさり醤油豚骨(塩豚骨と言っていいくらい)にネギの辛みがよく合います。レアっぽいチャーシューもいい感じ。他のメニューも気になるのでまた来ますー。
今日は鶏っぷ別邸さんにおじゃまさせて頂きました(*^^*)まず券売機にて、発券して席に座り食券を出します。程なくしますと、ラーメンが来ます。安定の美味しさです( ⸝⸝⸝ᵕ ̫ ᵕ⸝⸝⸝ )その後、替え玉を注文して、替え玉の料金を現金で、支払います。なんだかんだ、もう1杯追加で替え玉注文してしまいました。上がりの座敷もありますので、何人かで食べに行く時は、便利ですね。駐車場は真ん前がありますけれど、そんなに台数が置けないですから、道沿い北側50mのところに広い駐車場がありますので、そこに止めるのがオススメです。おいしくいただき、ありがとうございました( 。・・)ノ⌒☆。.:*・.。🌙ごちそうさまでした(◦︎˙ᴗ˙◦︎)/
少しでも近い方が良いので別邸が出来てくれて嬉しいです。とっても美味しかったです💕入口の近くだったのでちょっと暑かったですが😁
| 名前 |
鶏っぷ 別邸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鯖江市有定にあるラーメン屋さんです。駐車場はお店前に8台と、福井方面に第2駐車場があります。L字型のカウンター席と、靴を脱いで上がるお座敷席がありました。入って左手に発券機があり、先に券を買い、店員さんに渡します。発券機横の壁にメニューが貼り出してありました。ご飯ものや、和え玉もあります。ラーメン屋さんですが、活気や賑やかさはあまりなく、静かな店内でした。ねぎっぷと豚骨チキン白湯は、麺の太さが違っていて、それぞれに合っていました。