草津駅近、広い駐車場で楽しむ。
エイスクエアの特徴
夕方のライトアップが魅力的で、まるでグランピング気分が味わえる場所です。
地元の特産品や他県の商品を楽しめる楽しい市が定期的に開催されています。
石窯で焼き上げる欧風石窯料理とビュッフェ料理を提供する、多彩な飲食店があります。
開放的な雰囲気で散策するだけでも楽しいと思います♪飲食店も充実していましたアルプラザ内にフードコートあり駐車場あります。
元紡績工場、さらにその以前は地方競馬場だった場所に建っている大型ショッピングセンター。2025/07/21までアンブレラスカイが行われています。JR草津駅から徒歩5分と公共交通機関でも便利です。イオンモールと異なり駐車場を囲むように・GU・アカチャンホンポ・UNIQLOをはじめとする専門店やレストランが入った、専門店街SARA・ディオワールド草津(オートセンターやペットセンターもある、大型ホームセンター)・アルプラザ草津(スーパーの平和堂)で構成されています。駐車場がカメラによるナンバー認識方式に2025/05末から変わりました。2時間まで無料。購入した店舗レジで駐車場利用の旨伝えると割引券がもらえます。駐車場や店舗内にある事前精算機で精算します。エイスクエアのエイは土地所有社である綾羽(あやは:AYAHA)のAだそうです。
JR草津駅に近接している大型ショッピングモール店舗面積は約58500㎡で駐車場を含むと110000㎡甲子園球場約3個分の広さ!まぁ、元々競馬場だったし多少はね...駐車可能台数は約3000台で7:00~22:00の利用が可能但し、出庫は24時間利用可能立体駐車場や屋上駐車場は21:00以降利用不可買い物したか関係なく2時間無料買い物をすれば3時間無料1万円以上買い物をすれば4時間無料で以降60分毎に300円で平日限定で最大料金1000円一つの大きな建物の中に複数の店舗が入るというイオンモールみたいな形式ではなく複数の建物にそれぞれの店舗が入ってその建物が集合した形式のモールこの形式の構造だと、目的のお店に行く場合分かり易くていいし、用が無い所にはいかなくていいだから広くても問題ない、となる逆に目的の店も無くウィンドウショッピング的な物を楽しもうかと思うと、広すぎて中々しんどい自分がおっさんだからかぁ!あと、アクセスの為の道路、細すぎじゃね?
草津駅西口にあるショッピングモール。専門店街のSARA(東館・北館・南館)を中心に、アルプラザやホームセンターのディオワールドなどの店舗が並んでいます。もともと紡績工場だっただけに敷地が広く、たくさんの建物が分散している感じです。あちこち店を回ると、結構歩く距離が長くなります。駐車場も何か所かに分かれていて、週末などは空きを見つけるのが大変そう。構内の車道は横断者も多いので、運転にも気を遣う必要があります。とはいえ、駅近のショッピングセンターとしては店舗も多く、利便性は高いと感じます。
20年前から常連として利用している。年々改良と施設建て直し、施設増設など日々工夫している印象があるあたり前であるが週末はめっちゃ混んでます平日も駐車場は平面駐車場で8~9割埋まっているしかし昔よりかなり良くなったそれは有人式の駐車券手渡し時代は不正に駐車している人がかなり多かったからなのだ。機械式になってほんとに良かったと思っている。これからもずっと利用したい。
夕方から点灯するライトアップは、グランピングみたいでオモシロい感じでした。夜は周りが暗くなっていらないものは見えなくなるし、映える感じのスポットかな~と思います。でも、USランドも閉店して、小さい子どもの遊び場があんまりありません。ゲームセンターも大きい子向けなので、未就学児連れだとちょっと厳しい感じです。駅に近いのはいいんですが、やっぱり車でもうちょっと琵琶湖の方にいくかな~。
草津市民の憩いの場所エイスクエア。大体の買い物はこの周辺で揃うので本当に助かってます。週末にはイベントをしていることも多く、子ども達が遊んでいる様子も微笑ましいです。毎年5月末?から7月末くらいまではアンブレラパティオも開催され、可愛い傘が欲しくなります。
好きなup fieldとかBONE freeがあるんでたまに行きます(ノ*u003e∀u003c)ノ今回は恒例⁉️のアンブレラの月⁉️でした単純に可愛いですな🎶敷地内のクラシキコーヒーさんでちょっとお茶しましたが感じ良かったです( -`ω-)bご飯はとんかつ屋さんです、ご飯キャベツおかわり無料でした…がもうトンカツ&エビフライで腹パンでした。
期間のイベント?で、傘たくさん並んでるところがあってすごく写真映えなとこだった〜、風鈴たくさんのところも音が綺麗で映えだったよ。いろんな店入ってて、楽しかったよ。
| 名前 |
エイスクエア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-561-6565 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が広く、警備員の方がポイント、ポイントで歩行者優先になるよう交通整理をされているのですが、すべての方ではないけれど、非常に上手な方が居られて、気持ちが良いです。大きな声で挨拶をしていただけるだけでなく、「あと2台車を通しまーす、少々おまちくださーい」と見通しを伝えてくださいます。車いすユーザーには時間をかけていただけますし、最後に「お待ちいただきありがとうございました」と必ず頭を下げられます。あまり待っていないけどなぁと思いつつ、見通しを伝えてくださることはありがたいです。