鉄板ナポリタンとシナモントースト。
cafeいのうえの特徴
手作り感満載のランチメニューが魅力的です、種類が豊富で選ぶのが楽しいです。
大宮神社の隣にある、落ち着いた雰囲気の隠れ家的カフェです。
香り高い豆から挽いたコーヒーが、特別なひとときを演出しています。
鉄板ナポリタンが食べたくて来店しました。何とも可愛いおしゃれな店内ーナポリタンはトマトソースが絶品で味のコクが凄い✨卵もフワフワ🥚スープもコーヒーもデザートもついて大満足です!!
いつも店の前は通ってたのですが、初めて行きました。お店の雰囲気は優しい感じで、落ち着いた空間です☕一人でも複数人でも行きやすいと思いました!ランチもコスパ抜群でデザートも美味しかったです🤤また行きます😎👍
あすなろう鉄道の日永駅周辺に何かないかと調べたら近くにこのお店を発見。店内はカウンター席と奥にテーブル席(4人掛け)が2つありました。昼過ぎもあり、静かでしたが居心地がよく、ついゆっくりしてしまいたい雰囲気でした。人気No.2のフレンチトーストとアイスティー(アールグレイ)を注文。待ってる間にいい香りが…。フレンチトーストのパンはデニッシュ生地?で甘すぎず美味しかったです。昼ご飯を食べてから時間があまり経ってなかったので食べれるか不安でしたが、ペロリと完食。女性の店員さん2人でやっていましたが、お二人とも笑顔が素敵で対応がとても良く満足でした。
旧東海道沿いにあるおしゃれなカフェ。旧街道を旅する旅人は昔、かつて街道沿いにあった茶屋で団子などを頬張ったそうですが、現代の旧街道の茶屋(ここはカフェ)では、洋食ランチやパフェなどのスイーツが楽しめるようになっています。私は、いろんな味が楽しめるエスプレッソのパフェ1,480円を選択。ちょっと高いですが、値段相応の美味さでした。店内のインテリアが素晴らしく、落ち着いて食事や会話ができそうな店内。カウンターとテーブルに半個室的な空間もあるようで、さまざまな用途に使えそうです。壁際には多種類のコーヒーカップ(&ソーサー)が取り揃えられ、高級感溢れています。私も街道筋の旅中、甘いものですっかり体力も回復。ご馳走様でした。
手作り感満載のランチが本当に美味しいです!いつも満席なので早めに席を取った方が良いです。
シナモントーストのつもりが、豪華なおやつセットを頼んでいました(汗どれも美味しく頂けました。ファミレス・チェーン店だらけの昨今。貴重なお店です。静かなタイミングに当たれば最高のお店です。
友達に紹介してもらって初めて来店しました。若い人達から年配の方までお客さんがいてとても雰囲気のいいお店でした!駐車場が限られてるので歩いてくる人も多いようです!モーニングもしてるみたいなので次はモーニングに行きたいです。
店内の雰囲気もよく、親子でされていてアットホームな接客で居心地がいいです。駐車場がいっぱいで何度か入れないこともありましたが何人かで行く時は予約をし乗り合わせて行くことが多いです。1人でカウンターでもゆっくり出来ますしモーニングやランチ、スイーツもあり幅広い年代にウケがいいカフェだなと思います。友達に紹介してもらってとてもお気に入りのカフェになりました。
コーヒーも豆からひいていて、すごく特別なひとときを味わえました。初めて入ったのに丁寧な対応でまた行きたいです。
| 名前 |
cafeいのうえ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-347-5668 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 9:00~17:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お手洗いは男女共用です。家の中を思わせるお手洗い。広くて綺麗に維持されています。ハンドソープとペーパー有。洗面台の蛇口が少し特殊でした(笑)店員さんの温かい接客とお料理が最高です。ランチメニューは閉店まで提供しています。