滋賀で一番美味しいミツヤロール。
PATISSERIE MITSUYAの特徴
ミツヤロールは生地がもっちりで、控えめな甘さが絶妙なケーキです。
エスコヤマで修行したパティシエによる上品な洋菓子が楽しめます。
お茶のお供にぴったりな軽やかな食感のケーキが大満足の一品です。
ケーキの種類が豊富な上にロールケーキ、バームクーヘン、更にクッキーやサブレ、洋菓子も沢山ある。一応店内でも食べることができるのかな?入り口入って左手にカウンター机と椅子があった。店長?さんも話したら気さくな人なのだろう。Googleマップで探して入店したけど、わかりにくい…。初見で行ったり来たりを繰り返してしまった。歯医者の横なんだが看板が通りになくて奥に行かないと見えないのでは?自転車停めるところに名前があったけど、小さくて見ずらいし入口のドアもドアっぽくないから通り過ぎてしまった(^◇^;)店内はとてもオシャレだけど最近写真撮ってはいけないところが多いので控えました╰(*´︶`*)╯
イナズマロックフェスへ向かう途中、オシャレな外観を見つけて訪問。切株の上に商品が置いてあったりと、木の温もり感じる店内でした。バームクーヘンはフワフワしてて優しい甘さです。ギモーブはカシスの苦みがちょっと強くて…好みの問題ですね。他のケーキやパンも試したくなりました。
おそらく、滋賀で一番美味しいケーキ屋。兵庫の三田あうとれっとの近くにある「パティシエ エス コヤマ」出身の方が立ち上げた店の様ですが、私はこっちの方が好きです。お勧めはレアチーズケーキ、これは赤ワインに最高に合います。いつも15時を過ぎるとケーキの品ぞろえが少なくなってくるのでお早めに。
ケーキ、ミツヤロールは当然美味しいですが、あえてパンについて。クロワッサン、メロンパンなど、全て美味しいです。ケーキの有名店はクロワッサンが絶対的に美味しいですね。同じ滋賀県のボレロさんもそうですが。ミツヤロールを当日中に食べて、翌日の朝はクロワッサンなど最高ですよ。
ミツヤロールをテイクアウトで買ってみました!!甘すぎないからめちゃパクパク食べれる!!わたしはよくお菓子作るのですが、あのふわふわながらぎゅっと詰まったロールケーキの生地がすごいなぁと思いながらいただきました!!また食べたい、そして勧めたいお店です🥳
10人で会食の後お茶のお供にこちらのケーキを購入ちゃんと切って頂きそんなに甘くなく美味しい軽い食感で大満足でした。
随分前にオープンしてるのは知っていましたが、今日初めて行きました、ロールケーキしか食べていませんがすごく上品な仕上がりでアクセントのあんがとても良いです。次は何を頂こうかとワクワクします。
買いやすいお値段です。バニラと抹茶のケーキは濃厚で少し甘かったですが、ケーキはどれも美味しかったです。ただ、お店が少しわかりにくくて、通り過ぎてしまいました。
ミツヤロールのプレーンを頂きました、もっちりとした生地と控えめな甘さが絶妙です。半分をペロッと行ける位美味しいロールケーキです。
| 名前 |
PATISSERIE MITSUYA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-598-1380 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
誕生日に左の生クリームをいただきました。しっっとりとしたスポンジが甘くて美味しい。クリームもクリーミーで美味しい。フルーツもフレッシュでケーキの中にもゴロゴロ入っています。酸味がしっかりきいていて、果肉感もしっかりと感じられます。だけどスポンジだけでもいけるくらい美味しい。有名なあんロールケーキも本当に甘くて食べ応えがある。ショートケーキはモンブランが美味しかったです。デニッシュパンも焼き菓子も食べたことありますが、どれも美味しいし、お土産やプレゼントにもオシャレでおすすめです。エスコヤマも頂きましたが、どちらも心に残る美味しいケーキです。