美しい景色と地ビールを楽しむ。
長島ビール園の特徴
限定の蛤釜めしやシュリンプフライは絶品です。
長島地ビールのデュンケルは特におすすめです。
美しい店内で気温も快適に調整されています。
おつまみが付くビールセットに、だし巻き卵とソフトシュリンプを注文。イルミネーション点灯までの腹ごしらえにはちょうど良い。席は空いてるけど案内までは少し時間かかるのはちょっと疑問。チケットに付いてる千円チケットを使ったので手出しは少なくて、時間つぶしには良いのでは?
イルミネーションの前、16時ぐらいに行ってきました。ちょうどいい時間だったのか窓際の席に座れてラッキーでした。ちょうど河津桜が満開のとき。きれいでした。せっかくなので長島ビール3種類すべてを堪能です。ピルスナーヴァイツェンデュンケルの3種類でした。個人的にはピルスナーが好みでした。まるごと海老の串揚げごぼうスティックの2品をおつまみに。おいしかったです。出る頃には外まで行列。みなさんイルミネーションの前に食事済ませる感覚なのでしょうか、私はいい時間に行ったんだなと思いました。
ランチに利用こちらは値段は高級だけど、パーク内のレストランだと思って景色を楽しむ場所ガラス張りなので天気の良い日は本当に美しいです。絶品ではないけど、そこそこ美味しいお料理お酒の好きな方 地ビールがあります。ウインナーが一番 美味しかった。飲食店は、この店の他にもありますがどのお店も進み具合が遅めで行列が出来ますのでお早めに。
蛤釜めしは、限定品という事だったので、いただきました、ビールはスタウトでうまかったです。
料理をたくさん頼みすぎたのですが、一気に出てきてサービス面には難あり。まあ観光客向けの殿様商売かなと。
ツーリングで行ってきました!めっちゃ美味しくて楽しかった〜!駐車場も広くて段差も少なくて入りやすい駐車場꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱料理もめちゃくちゃ美味しくて大満足でした!ありがとうございました😊ご馳走さまです꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
来店時の挨拶がなくてビックリ‼️ただ、ただ呆然、、、席はたくさん空いていても従業員の人数が足りないのか⁉️案内まで5分以上待たされてもお待たせしましたの一言もなく案内されたのには、愕然としました。同じサービス業として、反面教師に持ってこいなスタッフ教育だなぁ〜っと感じました。当然、料理の方は可もなく不可もなくですが、、、
パングラタン ¥1450シュリンプフライ(サウザンドレッシング) ¥650ピルスナー大デュンケル大ヘルシーサラダロコモコ。
バーベキューに🍺 マッチして美味しかったです。
| 名前 |
長島ビール園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0594-41-0752 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~21:00 |
| HP |
https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/restaurant/beer.html |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょい飲みのおつまみが美味しくて、2回頼みました。カマンベールチーズと、ピクルス。サラミの3品です。あと、揚げ餃子とソーセージ、どれも美味しかったです。金券で2人で2000円引きになり、お得感もありました。