小田の浜で楽しい多様な魚種釣り。
大浜港の特徴
潮の流れが早いポイントで、多様な魚が釣れる楽しさが魅力です。
人が少ない穴場で、カサゴ釣りにも最適な場所として人気です。
風の強い時もあるが、それが釣りの醍醐味を増す要因となっています。
潮の流れが早い!!難易度5
人が少ない穴場。
20.09.25近くの小田の浜海水浴場へ到着前に。クチコミの少ないこちら大浜港へ下見を!港までは、道が狭く急な下り坂を下ったところにあります。駐車場が広く、浜辺もすぐのところでトイレ、シャワーがありました♪(シャワーは、季節限定)トイレは、かなり綺麗に管理されていてビックリする程でした!あいにくの風向きで浜辺には、ゴミがいっぱい漂していましたが広くて、いい浜辺の印象があります。隣接する港は、ポイント的に悪くないのでしょうが。釣り場が、少ないのが難点かもしれません。当日、覗き込むと魚影が少し活性は、してなかったですね(ー ー;)プチキャンパー的には、ありの場所なので♪こんど、お世話になろうかと思っています!皆さんも、足を運んでみては?良い休日を♪一日一麺!それでは!
良い眺め。小さい港です。釣り場は狭い。
風の強いときはトラブルも多いですが、多様な魚種ご釣れるので楽しい。防波堤が狭いので、断念することもしばしば。
カサゴ釣りに釣り安い場所。
名前 |
大浜港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中型のメジナを釣っている人がいました。エサはパン粉を煉ったもの。これだとエサ取りにとられずメジナだけ釣れるそうです。コマセもパン粉。臭くならなくて良いそうです。鯵の群れも結構いました。