ふわふわ特上鰻重、ほっぺた落ちる!
川魚料理 ふじ井の特徴
明治四年創業の老舗割烹料理屋で、鰻とどじょうを楽しめます。
特上鰻重は浜名湖産を備長炭で焼き上げた絶品です。
店内は和風な雰囲気で、BGMにジャズが流れるおしゃれな空間です。
近くの大穀へ行ったが予約無しで土曜日でもあり一時間半かかると言われ近くのウナギ屋をグーグル先生で検索割と近くで評価も悪く無かったので利用させて貰いました。ウナギしか食べませんでしたがタレがご飯までベチャ付いていて、旨くは無かったですね。ガスか炭火かは不明ですが肝吸いの肝は生臭くて、明らかに炭火で火を入れていればこんな臭くは無いのに………。7月、8月は予約のみだそうです。価格は高くは無いですが、リピートは無いじゃよ。
ふわふわのウナギが食べられます😋旅の途中どうしても鰻がたべたくなって、寄らせていただきました。Googleの口コミを見て良い感じだったので決めたお店なんですが入ってよかったです。まず店舗前に5〜6台くらい停められる駐車場があり、店内は清潔感があって、お座敷席がありました。最近のうなぎは高い割に少ししか乗っていない場合も多いですが、こちらの鰻は厚みがあって満足度高めのウナギでした🍴ちなみにこの日は浜松産のウナギでしたので、静岡県民の私にとってもニンマリできる味でした。食べたメニューはこちらです💁<ふじ井膳> 税込み3,300円内容は、うな重・お刺身・お新香・冷奴・フルーツ・お吸い物です。値段良し!内容よし!味よし!です。またぜひ寄らせていただきたいです🚗
特上ふじ井膳を注文。うなぎは柔らかく身も薄すぎず、タレも濃すぎず美味しかった。コスパも悪くない。
初めて伺いました。開店前なのに待ってる人いました。鰻を食べましたが柔らかくタレも美味しかったです。ちょっと高めなのでたま~に伺いたいです。次から次へとお客さん入って来ました。ちょっとわかりずらい場所です。鰻が苦手でもいろんな定食があります。
大きくてふっくらとやわらかい鰻蒲焼きの鰻重。特上なら二枚のり、新香肝吸い冷に加え、冷奴、フルーツも付きます。本来はお重で出ますが、食べやすいので私は特別に、丼でお願いしています。シャキシャキ食感の心地好い三陸産のもずく酢を前菜にして「江戸時代、丼料理の元祖・うな丼」のようにして鰻丼をいただいています。
PayPayの「第4弾 本庄市にエールを!対象店舗で最大30%戻ってくるキャンペーン」が8月末までなので、こんな時でないと食べられない老舗のうなぎを食べてきました。ここのところふるさと納税で九州のうなぎばかりを食べていましたが、やはり老舗のうなぎは違いますね。タレはとても薄味でうなぎの風味がよくわかります。蒸し方も固目で適度な歯ごたえがあり、「そういえば昔食べたうなぎはこんな味だったな~」と思い出しました。最近のうなぎはフワフワのものが多くて、タレもしょっぱくて甘いので、うなぎそのものの味を味わえていなかったんだな~と思いました。ちなみにこの日のうなぎは「浜名湖産」でした。
浜名湖の鰻を老舗の料亭が焼いてくれる絶品の特上鰻重はほっぺたが落ちる美味しさです!東京の名店に全然負けない美味しさが埼玉県北部にあることに誇りを持てます。
脂が乗った国産(当日は浜名湖産)の鰻を備長炭で香ばしく感じる程度に焼き上げて、甘さが抑えられたタレで仕上げてあります。ご飯もベタつかない鰻との相性ばっちりでした。
会社帰り、無性に鰻が食べたくなり、ふじ井さんに飛び込みました。うな重の大盛りにしました。大盛りは100円プラスですが、お重にこれでもかとご飯がみっちり盛られています。これはお得ですね。2週間前にこちらで、カキフライ定食を食べましたがやはりこちらでは、鰻がオススメです。ご馳走さまでした。
名前 |
川魚料理 ふじ井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-22-2274 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ふわふわの特上鰻重、骨煎餅、どじょう唐揚げ、天ぷらとも最高でした。150年の歴史ある素晴らしいところでした。