昔ながらの美味!
喜泉の特徴
昔ながらの中華料理店で、家族経営の温かさが感じられます。
餃子の美味しさに定評があり、テイクアウトでも大好評です。
ラーメンや回鍋肉、五目そばなど、ボリューム満点の料理が楽しめます。
ランチの時間に行きました。ちゃんぽんを食べましたが、優しい味でした。日替わりもやってるみたいで、お値打ちです。食後に、無料のコーヒーも頂けます。
神戸町へ遠征して基本的なラーメンセット(天津飯を選択)¥1
家族でお昼に行きました。色々頼んで、ビール飲みながら食べました。味、値段は普通かな。駐車場は店の前。
何年ぶりかなー久々に行ったらなんかめちゃくちゃ美味く感じたわー!このザ町中華っていう落ち着いた伝統的など定番の味が旨いと思った!パンチがある味ではないけど旨いんですよね!歳を重ねるとこういう味のが好きになってくる!それとお店の外観と内観共に自分好みでオースクで最高です!やはりこの雰囲気とともに味わう喜泉!東海エリアの町中華はかなり味濃いめが多いけどここは丁度良い味付けだと思う。他のクチコミでバイトが仕事中に喋ってたとこバッドでネガティブ評価してるけど、接客してなかったら全然喋ってもいいと思うしむしろこう言った人情味のある中華店で何を望んでるんだと思うわ😂だったらきっちり教育された高級中華でも行った方がよい!自分が行った時はバイトの子も効率よく一生懸命やられていましたよ。接客もしっかりしていて好印象でした。店内も古いだけで綺麗にされてると思う。こう言った古い町中華も消えつつある中クラシックな雰囲気が味わえる中華屋さんは残って欲しいな。また行きたいです。ご馳走さまです♪腹パンパン。
昔ながらの中華料理店といった感じ。餃子、ラーメン、唐揚げは好み。レバニラのレバーが少し臭い。
ゆるーい感じのラーメンです。インパクトはありませんが、オリジナリティのあるスープです。
13:30頃入店。他にはテーブル席に女性が一人でした。カウンター席に座り醤油野菜ラーメンをセットで注文です。ラーメンは銀杏、ブロッコリー、キャベツなどたっぷり入ってますが、醤油味なのか塩味なのか不明な味、味付け忘れた? ぐらい薄味でしたので星2つ。セットは唐揚げ2つ、サラダ、炒飯、デザートでこちらは美味しくいただきました。ただ、食べてる間中、アルバイトかな若い男の店員さん二人がボソボソと会話、カウンター席なので声が聞こえて落ち着かないと言うか何というか。接客業であれは駄目だと思います😅なので、これも踏まえ星2つ。
テイクアウトしました。ここの天津飯が好きです。あっさりで普通サイズもペロッと食べれますよ後は唐揚げもデカくて満腹感満点です。
ぶらっと立ち寄りました。味もいいし、愛想もいいし、なかなかの感じでしたよ😃近くによられた際は是非😆👍➰
名前 |
喜泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-27-8367 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。日替わりランチ930円。デザートとコーヒー付き。コーヒーはセルフサービス。割とボリュームがあります。現金支払いのみ。