広大な草原で桜満開!
炎の博記念堂の特徴
有田町の広々とした広場は、遊戯活動に最適です。
ハンドメイドのマルシェが多数集まる、楽しいイベントが魅力です。
美しい桜が咲く散歩コースで、心地よい時間が過ごせます。
めちゃくちゃ広い広場があるので、野球でもサッカーでも凧揚げでもおにごっこもし放題です!しかし、ペット禁止、バーベキュー禁止、テント禁止、自転車禁止など禁止項目も多々あるので注意が必要です。公園としてはとても広々として遊具もたくさんありとても充実しています。ランニングコースも1キロくらいあるので最適です!
何度も何度も国道を通って過ぎ去ってましたが初めて寄りました、ハンドメイドの皆さまが沢山集まるマルシェ❗️こんなに多いとは思わなかったよ、勿論この公園がこんなに広くて遊べる所とはびっくりクリクリ(^^)駐車場も広々沢山停めれる停め放題^_^
この時期に何と‼️桜の花が咲いていました👍️💓😊
佐世保からだと40分から50分程度です。駐車場もあるのでよほど大きなイベントがなければ停められます。何もない広場と遊具のエリアがあります。
駐車場広いが線が分かりにくい。大きな通りに面しては無いが遠くからでも特徴的な屋根が見えて分かりやすい。駐車場の入り口は小さめ。
時々、ここにウォーキングに来ます。ここ、ウオーキングファンには最高ですね。安心して歩けます。
広い草原で遊具やパーゴラなどあり外遊びに最適な場所です。
『炎博』で行きました。もう20数年前になりますが懐かしいです。
遊べて良いが滑り台のヒモつきのやつは親が着いていても危険。4才の娘滑って股関強打して出血。あの下の止め金ははずした方が良いかと思う。手を滑らせたら大きな子でも打つはず。うちの子だけかしら。怪我したの?
名前 |
炎の博記念堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-46-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

姫が見つめるは有田の行く末か、想い人の安否か。茂るなか1人で見つめる姫。放射状に伸びた先に七福神が並ぶ。反射板の穴から神々を覗くとそれぞれの恩恵を得られると言う。ならば何故ここまで荒れ果てたのか。