池下の大通りで楽しむ美味しいビストロ。
西洋料理Jules(ジュールス)の特徴
サプライズにも快く対応してくれるお店です。
牡蠣のグラタンやフィッシュアンドチップスが絶品です。
池下の大通り沿いに位置するカジュアルフレンチです。
今日のランチは【西洋料理ジュールス】さんへ。こちらはカナダトロントのベストビストロに選ばれたことがあるジュールスビストロの日本一号店だそうです。店内はカジュアルなデートに向いてそうな雰囲気で、テーブルセットもオシャレ。インスタで見た裏メニュー『タスマニアサーモンバーガー』を注文❗自家製バンズに、人気の前菜メニューのタスマニアサーモンのタルタルを焼き固めたサーモンパティを挟んだバーガーとのこと。バンズは、少し固めの焼き加減。ピクルス、トマトの酸味とサーモンパティは、さっぱりしていてパティの食べ応えもあり美味しかったです。ただ、食材のこだわり等もありコストがかかってるからかもしれないけど、ハンバーガーと添えてあるサラダとポテトで2200円は、少し高いかなと感じた。日本にいながらカナダを少し感じれたのは良かったです。腹パン❗ご馳走さまでした❗
シェアコース(5500円税込/人)を予約しました。カジュアルフレンチで、コースだとコスパもよく、ボリューミーです。全体的に味も良く、量、質共に満足出来ます。店内禁煙で、入り口外に喫煙スペースあります。
友人と利用しました☺️🌻サプライズにも快く対応いただきありがとうございました✨️お料理はどれも美味しくてお酒もどんどん進んでしまいました💦ランチコースは安いもので2
料理はどれもおいしかったです!おしゃれで落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。
牡蠣のグラタンもフィッシュアンドチップスもチーズ盛り合わせもすごくおいしかった!久々にカナダ気分が味わえて良かったです。デザートのタルトタタンが絶品すぎてびっくり!他のデザートも色々食べてみたいです!
タルト🥧とっても美味しく頂けました。
小さなお店ですが入りやすい雰囲気です。実際に入店するととても感じの良い応対でした。調理は目の前で男性が一人でやってます。だから少し時間がかかるかもしれませんが、とても美味しいです。池下界隈はレストランがたくさんありますが、ここはかなりお勧めです。
店内BGMを聞くと、食欲がさらに増しますよ!
美味しくボリューム満点。ただ、ポテトのかさ増しはいらないと思う。もう少し安いと最高。今後に期待!
| 名前 |
西洋料理Jules(ジュールス) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-759-4200 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~15:00,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おいしいビストロをおなかいっぱい楽しめます。場所は、地下鉄池下駅から徒歩2分くらいのところにあります。店内は、カウンター8席とテーブル席がいくつかあり、ロックっぽいBGMが流れてます。メニューは、前菜からサラダ、メンイまでおいしそうなビストロ系メニューがひととおり。アラカルトでもコースでも注文できます。注文はこんな感じ。★タスマニアサーモンのカルパッチョ★リヨン風サラダ★本日のキッシュ★知多牛ランプステーキ★ハイボール★グラス白★グラス赤タスマニアサーモンのカルパッチョは、しっかりめの味付けでサーモンも脂のってておいしい。またとびっ子がいい感じの食感出してます。リヨン風サラダは、いろんなお野菜がいっぱい。特にさつまいもがめちゃ甘くておいしい。サラダでさつまいもあんまり食べたことないので新鮮でした。本日のキッシュも、生地がサクサクでボリュームあります。知多牛ランプステーキは、いい感じの赤身。少し水分量少なめでしたがおいしくいただけました。ドリンクはグラスワインのグラスが少し楕円形で特徴的。ハイボールはバーボンなのかな。バーボンが少し苦手なのでウイスキーだったらうれしい。どのお料理もくどくなく、シンプルな味付けなところが好みで、またお値段も手頃なので、おいしいビストロをいろいろ食べたい時にはいいお店ですね。ごちそうさまでした。