冬のクアトロスタジオーネで家族ランチ!
SALVATORE CUOMO & BAR 覚王山の特徴
冬のクアトロスタジオーネが絶品で、家庭でも楽しめる味わいです。
ビュッフェスタイルが人気で、様々な料理が楽しめる贅沢感があります。
クレジットカード支払い可で、デリバリー利用時も安心して注文できます。
2102 デリバリー冬のクアトロスタジオーネ(マルゲリータ、ドック→マルゲリータのチェリートマト版、冬のナポリ→ソーセージ・ブロッコリー・、4種チーズ)👛2786宅配ながらクレジットカード支払い可。ここのピザ美味しい。すぐ冷めるけど、仕方ない。
家族で利用(赤ちゃんと小学生)●味 △ サラダ、ピザ、パスタ、ラザニア、ステーキ●スタッフ△言葉と使いとかは良いが、本質のロイヤリティを感じない。こうしましょうか?とかの気遣いが足りない。開いてる皿はさっと引くとか非常に惜しい。場所の変更もしてくださった点は助かったので加点してます。●設備 △子供向けのナイフ&フォークをおいて欲しい。あったのに出していないのであれば驚きだが。●支払い方法 ○現金、カード、Paypay。QUICPay派なので加えて欲しい。
コロナ禍店内換気必要とし出入口全開で寒くゆっくり食事楽しめない。イタリアンメニューで美味しいが小さい子供連れが居ると騒々しく美味しく楽しめない。サラダを運んできたがドレッシングかかってない、オーダーした物が忘れられていた、蛸のカルパッチョ運んできたが小さい皿にお摘み皿で!と思うメニュー帖に掲載写真とは違うガッカリする盛付けとか店のイメージダウンが多かった。これからは瑞穂通り店か伏見店に場所を変えます。赤ワインボトルをメニュー見てオーダーし価格は値打ちものでしたが2種類聞いたがどれも在庫なしと言われガックリしワンランク上げてのワインボトルを呑みました。在庫なしなら只今品切れ表示しておいて欲しいですね。
休日のお昼時はいつも混み合っているから避けていました。今日は、お昼に近くで仕事がありましたから、同僚と訪問しました。ピッツァ、スパゲッティー共に今週のおすすめを注文しました。両方ともトマトベースのソースで優しい美味しさでした。次は夜に訪問したいですね。
初のゴートゥーを使って行きました。家族四人で個室に通してもらい、周囲に気兼ねなく食事が出来たので良かったです!料理も全体的にコスパ良く、サイドのポテトも美味しかったです!
ランチ利用。ランチメニューはピザとパスタとリゾットから選べるようになっており、ピザを選びました。サラダとドリンクバーが付いています。ちょっと飲みにくるにはちょうどいいお店ではないでしょうか。
他の口コミにもありますが、たしかに以前よりも味は落ちている感じはします。デリバリーを時々利用しますが、他のピザ店よりはいいかな、という程度。(値段は、やや高め)
どの料理も美味しかった😋🍴💕です。ランチのセットはリーズナブルで、そのサラダがとても美味しかった。オリーブ苦手な私が食べることができました。
料理の味は可もなく不可もなくでした。ただ、接客が…バイトでも最低限の気遣いはお願いしたいです。
名前 |
SALVATORE CUOMO & BAR 覚王山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1720-5795 |
住所 |
〒464-0821 愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目31−7 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

というわけで、とある、レストラン予約サイトより、ランチを予約して伺いました。当日の、現在地周辺、価格の安い順ここのお店がヒットしましたので、11時30分に予約して、オープンと同時に入店です。クオモと言ったらピザなのですが、パスタの方が、お値打ちでしたので、そちらをチョイス。1