古民家で味わう、特製かき氷。
ネコノテシャの特徴
予約が難しい人気のかき氷、特製シロップが魅力的です。
可愛らしいレトロな外観の古民家カフェです。
パンプキンや栗きんとん、他では味わえないかき氷があります。
ふわふわの氷に手作りの蜜、今まで食べてきた蜜達とはちょっと違う感じですが、果物感がすごくあって美味しかった。ジャムも買って帰りましたが、ヨーグルトにパンケーキにパンにと大活躍です。
ジャムとカフェのお店ですが4月から10月はカフェの代わりにかき氷営業になります。昭和45年に建てられたアパートは炭鉱町から移築されたものだそう。レトロ漂う雰囲気にどこか懐かしさを覚えるノスタルジック感お店の前には、10年前に作成された手作り暖簾今年塗りなおされ色鮮やかに靡いていました。営業は土・日・月のみ(不定休もあります)、ネットによる完全予約制です。その週の予約は木曜日の19時に開放されますので、まずは予約を取る必要があります。扉を開けると壁にはジャムがじらり色鮮やかに並んでいます。ジャムエリアを進むと、スーパーマリオのエリア笑にかき氷のシロップメニューが書かれた木札がありますこちらがメニューになりますサイズはS,M,Lの3種類サイズに応じてシロップの種類が選べますオーダーとお会計を済ましたらあとは、奥に入ってお好みの部屋のテーブルに着席片隅にあるネコノテトショは読み終えた本と交換することが出来るという面白いシステムになっています。こちらのお店、久大本線沿線にありお店からも電車を見ることが出来ます。今回頂いたのはあまおう苺とぶどう果物の果肉が瑞々しくてフレッシュだしシロップの絶妙な果物との相性凄く研究されていて美味しかったです。かき氷期間以外のカフェもなかなか美味しそうなメニューなのでかき氷が終了したらカフェにも訪問したいです。お店がオープンじゃない日でもお店の前の灯りがついていたらジャムの販売と本の交換は出来るそうです。
夏はかき氷営業のみの古民家カフェ🍧やっと念願の初訪問〜!!🍧今年初のもも〜〜🍑🍑ブドウと桃甘くて美味しかったなぁ♡さつま芋ミルクとチョコのグラノーラがこんなに合うなんて、濃厚で美味🤭Mサイズで充分お腹いっぱい♪秋のかぼちゃ系や他のミルク系も気になるけん次は9月か10月に行くと決めた🚗!かき氷は完全予約制なので詳細はインスタ要チェックです☝️💰PayPay可▼注文▼・かき氷Mサイズ(シロップ2種) ¥1400▷桃とぶどう、レモンバターパインココナッツミルク▷さつま芋ミル クチョコナッツグラノーラ、あまおう苺とりんご。
古民家カフェ、お洒落です。いまは完全予約制です。Lサイズで3種類食べるのが絶対におすすめ。意外と食べれます。かき氷なんだけど、夏季じゃないみたい。トッピングにクリームチーズこれは絶対につけてほしい。あっさりソースより、濃厚がおすすめ。
今年初のネコノテシャさんのかき氷!!待ってました!!冬のランチも美味しいのですが、なんと言ってもかき氷!!頭もキー( ˙-˙ )ーンってならないです!フルーツを惜しげも無く丁寧に使った、優しいシロップ。そして、今回1番美味しかったのはミルク金時!!本当に本当に、美味しかった!!今年は、後何回行けるかな〜?秋までの間に、シロップも色々変わってその時の出会いを楽しめます。サイズは、3サイズ。Sは、1種類。Mは、2種類。Lは、3種類。シロップを選べますよ。追加(202210115)ネコノテシャさん、今年の店舗でのかき氷販売最終週の土曜日。ラッキーな事に予約が取れたので行ってきました!秋は私の大好きな、ねこてさんの栗ミルクが出るんです〜やっぱり最高ー!そして、お土産は栗ジャム必須!今年も美味しいかき氷ありがとうございました!冬のカフェも行けたらいいな〜
なかなか予約がとれなくて、今年はダメか、、、と思っていましたが、タイミングよく予約がとれて、嬉しげにかき氷を食べに行きました♪ソースがたくさんあり、迷います(笑)わ〜めちゃくちゃ美味しい♪駐車場もあり、予約は6名まででしたが、店内はキチキチではなく席に少し余裕があり、ゆっくり食べられます。毎年1回は行きたいお店です♪
久しぶりに行きました、2.3年ぶりかな?ここのかき氷は蜜の組み合わせも自由で、フルーツもたっぷり👍今は整理券制みたいなので、当時に早めに整理券を貰うのをオススメします。
とても可愛いレトロな外観!中も凄くこだわりを感じます。Sサイズ700円Mサイズ900円Lサイズ1200円。Mはシロップは2種類までLは3種類まで選べます。(インスタでみましたが価格高騰のため+100円値上がりするようです)私はすももともも×ブルーベリーといちじくとぶどうに。甘いシロップなんだけど、甘さと酸味を掛け合わせたフルーツがバランスよくてとても美味しかったです。うきはと言えばフルーツ王国、是非食べるべし^^※予約方法が変わって電話予約になってたので注意して下さいね〜
朝10時に整理券が出ると聞いて、早起き頑張って10時10分着、整理券残り2枚!!!!ギリギリ滑り込めて良かったです。評判通りとても美味しいかき氷でした!今度は人数分の整理券確保できるよう頑張ります😂
| 名前 |
ネコノテシャ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月] 12:00~17:00 [火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町西隈上5−2 コーポ平川 1号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
🍧は予約が必要なのでお店のインスタ見て下さい!!いちじくとマンゴーのソースで食べましたコロナ前から毎年1〜2回通い続けてますが、どのソースも美味しく外れがありません🍧今年も5月と9月で2回行き、季節のフルーツソースがたまらなく美味しく、予約が取れない人はジャムを買って食べることをお勧めします。