裾野市産キヌアと青いソーダ!
いわなみキッチンの特徴
自由度が高いスペースで、スムージーを楽しめます。
読書好きにぴったりな幅広い書籍や雑誌が揃っています。
1時間500円で貸切可能な特別な空間です。
キヌア料理だけではなく、Boscusさんで育てられたバタフライピー(ハーブ)が入った青いソーダ等ハーブ類も楽しむことができます。店内「すごいものコーナー」には、Boscusさんのハーブ、ひまわり笑顔だね(種)プロジェクトさんのコーナーには、ひまわりの種もあります。「ひまわりパッチン(たき福裁縫さん制作)」もおいてあり、Joint Pi'sさん(ひまわりプロジェクト団体)に売上の一部が寄付されるそうです。「ひまわりおじさん」もいわなみキッチンに度々訪れて皆さんを和ませます。また、店内には特別支援学校卒業生のアートクラブの作品もあちこち展示いただいてます。
裾野市で生産されたキヌアを使った食事や飲み物が楽しめます。カフェ\u0026軽食あり。色々な展示があって、出会いの場にも!!岩波駅から徒歩すぐ、駐車場もあります。
スムージーだけ頂きました!濃い感じはしなかったです。サンドイッチが人気らしいので次回、食べてみたいです。
自由度が高い。
会議や過去の時間のためのオールインワンの場所には、読書が好きな人のための幅広い書籍や雑誌が含まれています。このコミュニティスペースは、すべての年齢に適した快適な座席と、少し休憩したい人のための自転車置き場を提供しています。岩波キッチンはミーティングやミートアップに最適です。料理とカフェのエリアを含めることで、あなたの要求を満たすために必要なすべてのものになります。私はこの場所を訪れた両方の時間を本当に楽しみました。駅のすぐそばにあるという事実は、裾野や近くの地域を探索する人にとって素晴らしい選択肢です。(原文)An All-in-One place for meetings and past times which includes a wide selection of books and magazines for those with a reading passion. This community space offers from comfortable seating suitable for all ages, as well as a bycicle pit for those on the road who would like to rest slightly.Iwanami Kitchen is great for meetings and meetups. With the inclusion of cooking and Cafe areas it becomes everything thing you would need to satisfy your demands. I really enjoyed both times I visited this place. The fact that it is literally next to the train station makes this an amazing choice for those exploring Susono and the nearby areas.
キッチンという名前ですが、飲食店ではありません。シェアスペースやシェアオフィスとして利用可能です。
1時間500円で貸切にできるようです。
| 名前 |
いわなみキッチン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土] 11:00~15:00 [火日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒410-1101 静岡県裾野市岩波249−1 いわなみキッチン |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかった。ただ場所がわかりにくいです。