カルビと純豆腐の極み。
韓丼 尾張旭店の特徴
地元のスンドゥブに引けを取らない、深い味わいですよ。
タイマーを受け取るスタイルで、スムーズに料理を楽しめます。
料理家さっちゃん監修の丼屋で、新しい韓流体験が味わえます。
韓丼へ♪金曜日17:00 訪問 (空席)18:00にはお客さんが増えて、ご家族・おひとりで来店される人も多かったです。【 尾張旭店 】駐車場は広々していますが、出入口が1ヶ所の為、交通量が増える時間帯は慎重に。窓ガラス全面、外から見えないように下の部分が「すりガラス」になっている。目隠し配慮◎『白海鮮スン豆腐』豆腐と魚介の旨味を感じる濃いめのスープ。辛いのが苦手な人にオススメ☆『海鮮ラーメンスン豆腐』熱々の旨辛スープに麺がよく合い、安定の美味しさ『石焼ビビンバ』好みの辛さにコチュジャンで調整。おこげが出来て美味しい●今回『尾張旭店』食券を店員に手渡す(半券になる)➡呼び出しベルを受け取り、鳴るまで待機●前回『天白店』食券が番号札(手元に置いておく)➡番号が店内モニターに表示&アナウンスあり➡食券を店員に手渡す食券機のパネル表示画面・商品の受け取り方法が、店舗によって違い、戸惑います…
カルビ丼やスンドゥブ等の料理は美味しいのでよく行きますが、スタッフのレベルは低いです。2回程ネットで注文して取りに行ったが、2回とも時間通りに出来上がってなかった。どれだけ待てばいいか確認したら、今から作りますと言われて呆れました。何のためのネット注文なのか。
最近行きました。回転率の良い感じの韓国料理屋さんでした。ホルモンスンドュブのセット?定食?にしました。とてもアツアツで程よくピリ辛で美味しかったです。トッポギが追加できたみたいでした。見逃してしまったのが惜しいです。少しだけ量が少ないような感じがしました。でもかなり味は美味しいです。
初めて利用。食券機とセルフサービスの店。普通のカルビ丼とキムチで680円也。焼肉のカルビが乗ってると思ってましたが牛丼用の薄切り肉が大きなご飯茶碗に乗ってる的な。マップの紹介写真はトッピングしたのが多いですね。濃いタレの味で食べてるようでコスパと満足感では普通に牛丼屋で良いような気がしました。夏なので冷麺はいいかも知れないですね。
閉店してしまった地元の韓国料理さんのスンドゥブと比べても劣らない味です。ホルモン入りや豚キムチも食べましたが今は毎回海鮮スンドゥブしか食べません。辛さはお好みですが、具2倍、生卵を別で付けて載せてもらうのがマストですね。ひと月に一回は食べないと禁断症状が出てしまうくらいハマっています。
店内入って左手の券売機でチケットを買い、受け渡し口で券を渡すと、フードコートでで渡されるようなタイマーを受け取ります。少し待ちました。店内は半分以上席が埋まっており、カルビ丼が人気のようでした。ミニカルビ丼、純豆腐セットを食べました。ぐつぐつ煮立った純豆腐に甘辛いカルビ丼が最高に合います。純豆腐は、大きくカットされた豆腐に、豚バラ肉、マロニー、白菜、ネギ、キノコなどがあり、具沢山でした。鍋のおかげで、食べ終わるまで熱々でした。
甘辛のタレでハマってしまう美味しさでした。半熟卵のとろけ具合は食欲そそりますね.。.:*♡
お店の中に入ると お肉がバーベキューみたいに焼かれていて とても美味しそうでした🎵バイトの子達も明るい雰囲気で良かったです🌟(*^O^*)もう少し ごはんの量が多いと嬉しいです🍚😅でも美味しかったです❤️☺️☺️
海鮮チゲは具を倍にしてからの評価見直しかな。上テッチャンが気になる、次回挑戦かな。
| 名前 |
韓丼 尾張旭店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0561-56-3353 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初来店。14:24に発券してフードコートスタイルのベルで呼ばれたのは14:30。普通の時間帯今回は海鮮ラーメン スン豆腐を頼みました!基本的はオールセルフ。平日の昼は暇そうでした。匂いは海鮮の旨味が多く、味は貝系の出汁が混ざった旨みがありました。