ボリューム満点!
しらとりの特徴
中京大学近くの定食屋は、豊富な定食メニューが魅力です。
鯖の味噌煮定食や唐揚げ定食が特におすすめです。
テイクアウトも行っており、気軽に利用可能です。
初訪問です。今回は3人で3種類注文しましたが、どれも1000円以下で食べられて、味もおいしかったです。価格とボリュームで考えると相応かと思います。すごく量が多いとは思いませんでした。小4の娘が食べ切れる量でした。
見逃してしまいそうなお店ですが近くの大学生さんも通いたくなる和食屋さん。夜はお酒も飲めそう〜!!定食でこの値段って今どき珍しいサバの味噌煮定食をオーダー相方さんはとんかつ定食ほっこりするお味でおいしかった〜!!茶碗蒸しも美味です。(苦手な銀杏入ってなくてよかった〜)お店の方も気さくな感じでまた行きたいお店の、ひとつになりました!ごちそうさま〜
自分の会社から1番近いご飯屋さんです。保見に会社を移して8年ぐらいになりますが1度も行ったことがなくて、ずーーっと気になっていました😊メニュー見ていただけばお分かりの通りメニューが豊富にあります!唐揚げから煮魚まで……私はメバルの煮付け定食を注文しました。メバルも大きいサイズでお腹いっぱいになりました!!この量で1300円はとてもコスパが良いと思います🫡メニューの下の方にコロッケ90円とあってそそられてコロッケも注文しました🙏出来たてのコロッケとてもとても美味しかったです!店内もお客さんが沢山いて活気ある感じが良かったです。これから常連になる気しかしないです😌次は何定食頼もうかワクワクしてます🤭
豊田の保見町辺りにいく時は 白鳥さんに寄ります。お昼はすべて定食です。茶碗蒸し付きです。
ランチ、破格です!スゴく安かったですw唐揚げがスゴいフワフワでしたw
定食の種類も豊富で、スタッフの方も気さくでおすすめです。
テイクアウトも対応してもらえます。夏場は店内換気のためにどうしても冷えが弱いです。サバ味噌が行きつけの方の定番のようです。うな重も割安で美味しかったです。店の方は親切です。
いわゆる定食屋です。煮付けや刺し身などの魚もいただける。近くに体育系で有名な大学があることもあり、客層は広い。
いつもランチで利用しています。とても感じの良い女性お二人で切り盛りされており、アットホームな家庭料理でほっとします。実家に帰ったような、そんな雰囲気です。サバ味噌煮定食がおススメです。小鉢や茶碗蒸しが付いていて、美味しくいただいております。さば味噌煮定食750円ご飯大盛り、おかわり各50円コロッケ90円食後のコーヒー200円などなど。ランチは14時までです。
| 名前 |
しらとり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0565-48-0443 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの居酒屋、定食屋さんという感じのお店です。注文したのが売り切れとかになっていたので、はやっているのだと思います。料理はボリュームは普通ですが。品数が多かったです。