高知の広大な公園で、心温まる記憶を。
高知県立池公園の特徴
芝生が心地よい広場で、子供や犬との散歩に最適です。
毎週土曜日にオーガニックの露店市が開催され、賑わいを見せます。
開放感あふれる樹木の配置が、のんびりとした時間を演出しています。
私は青森県から出てきて友達も居なくて日々 寂しい想いで過ごしてました、ある日 お散歩気分で この公園に立ち寄った事があります🌷知らない人達とも挨拶をしたりして凄く素敵な想い出になりました😃高知の人達があたたかいのも この公園に来て実感しました🌈 まさに高知家ですね 🌻 お坊さんヨリ 🙏
結構頻繁に利用させて頂てます。駐車場もあり、私は犬の散歩で利用させて頂いてます。他にも家族で、子供さんと一諸に、友人とボール遊びなど楽しそうです。ワンちゃんのお散歩も結構多いイメージします。公園は芝生の場所が多く小さいお子さんが芝生の上だと安心できますね。大人も時には裸足になり芝生の上を歩きたい、気持ち良さそうですね。水飲み場、自動販売機、トイレなどもあり時間を忘れてゆっくり昼寝するのも良さそうですね。ゴールデンウェイーク中芝生の上にビニールシートを広げピクニックも良さそうです。また来ます。
小さな子供から犬の散歩まで、芝生なので良いです駐車場は、公園南側から入りますそれほど広くありませんが20台位は止められると思います。
毎週土曜日にオーガニックの露店市を開催していますなかなか落ち着いた居心地の良い公園です。
のんびり過ごせる公園です😆📸春先緑が出始めた時が一番良い景色⭕️
GWに帰省してキャッチボールをしたいと来園。今まで前は通っていたが初めてきました。意外と、いつもかもしれませんが空いておりました😅芝生もあり、広くて十分に遊べました🙆また来ると思います👌
GWに高知観光の休憩がてらで訪れました。幹線道路の県道376号線からは少し離れた場所にあり、住吉池という大きな池のそばにある公園です。ハイキングコースがある他、毎週土曜日にはオーガニックマーケットが開かれるそうです。
公園内での林木にラインを張ってのスラックラインはできません。アンカーによる低小で短めのスラックラインは許可されました。
緑が多く広いので、子供と遊んだり散歩するには良い場所です。
| 名前 |
高知県立池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広大で不思議な公園。やたら駐車場が広い。遊具は少なく、子供よりも犬の散歩に良いと思うが、、一部ペット禁止区域になっていた。川の水はあまり綺麗ではないが、いつもカワセミがいて、キーキー鳴いている。撮影は容易そう。梅の木が多くて、時期に行けば美しいだろう。桜も植わっていたが、まだ幼木が多かった。今後が楽しみ・・