荒神山の紅葉、ひっそり美しい。
延寿禅寺の特徴
秋の紅葉が絶景の時期に訪れると、感動的な美しさに包まれます。
ひっそりとしたお庭があり、心安らぐひと時を過ごせます。
石仏やお地蔵さまに迎えられた、静かな山寺の雰囲気が魅力です。
住職の人柄がもみじに移ってます こじんまりとしていて 無料で見れるのが嬉しい 彦根の穴場です。
兎に角、綺麗‼️
秋の紅葉🍁の時期に行くとすごく綺麗です✨
ひっそりとしたお庭がとても良かったです。
石仏やお地蔵さまに迎えられた山寺でした。
荒神山をサイクリング中に看板を見つけてフラっと寄ったところ、紅葉が良かったので紹介したくなりました。地元ですが30年間気付きませんでした。夜のライトアップも良いですが明るい日の散歩コースにもおすすめです。道中、車1台分の細い道がありますが、麓には広い駐車場があります。
以前、通りすがりに看板を見かけて、紅葉のシーズンにまた来てみました。規模は決して大きくはないものの、苔蒸した石段や茅葺きの鐘楼など山寺らしさも十分あり、本堂からの眺めは紅葉の映えてとてもすばらしいものでした。こういう穴場は誰にも教えずにおくべきかとも思ったのですが、地域興しのために数年前にライトアップも始めたというお寺さんの努力が少しでも報われるようアップしました。
| 名前 |
延寿禅寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
荒神山の麓に有ります〜石段の脇の千両、万両が好きで行きます!