仁淀ブルーで心癒される屋形船。
屋形船仁淀川の特徴
仁淀川の清流を満喫しながら、屋形船で穏やかな時間が流れます。
絶景が広がる仁淀ブルーの水面を間近で楽しめる贅沢な体験です。
観光を楽しむために予約が必須で、特別なお弁当も予約可能です。
予約をオススメします。大人は2000円です。ゆっくり進むので、船に弱い子でも大丈夫でした。
川がとても綺麗なのと空気がとても良いのとで,とても癒されました。船の中で流れていたBGMも好きでした。猛暑でしたが,待合室のようなところはとても涼しくてお茶もキンキンでしたし,船の中ではとても涼しく感じられ,川に手をつけることもできて,至福の時間でした。
素敵な景色に心癒されました❤️
川の水の音や風の音に野鳥も見え癒されました。受付の方も親切で船頭さんも優しい方でとても良かったのです。
好天に恵まれ時は、本当に素晴らしい絶景に出会えます。水深2m程度ならば、鮎や鯉もまるで淡水魚の行動展示をしているかのように見えます。自分は身体に障害があり、半身を上手く動かせないのですが、船には折り畳み式の椅子も用意してあって不自由なく楽しめました。スタッフの方々、ありがとうございました。
清流仁淀川穏やかな冬の晴た日、水のそこに鯉が泳いでいました。
きれいな水面がすぐ近くでゆっくり進んでいく。いい経験をした。
仁淀川を見に立ち寄った。時間があれば屋形船に乗りたかったが、運行間隔が空き過ぎていて断念。
仁淀川周辺観光で当日予約で訪問。予定より早く着いたので一便前の時間帯に変更してもらえました。受付の女性スタッフの方、気さくで笑顔の対応良かったです。大人¥2000、JAF割引¥100。屋形船でのんびり川を眺めていると癒されました。ホームページに記載されてますが、車でこられる場合、国道194号線から名越屋沈下橋を渡って乗り場まで行きましょう。県道299号線は道幅狭い箇所多数です。沈下橋を車で渡ると気持ち良いですよ。
名前 |
屋形船仁淀川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-24-6988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仁淀川を屋形船でゆったりと進む。名越屋沈下橋のすぐそばとまではいかないが見える辺りまで往復50分。大人2000円、出発10分前までに受付とのこと。当日電話で予約しておくと無難だった。時間や時期にもよるのかもしれないが、仁淀ブルー、というよりは緑がきれいな川で船底まで澄んで川魚や鳥、神様トンボも多数飛んでいた。1つの船に定員は12名程度か、靴を脱いで、左右バランスよく座り、乗船中は移動禁止。