噛むほど旨味広がるハード系パン。
パンドールまるたけの特徴
外側がパリッと中はしっとり、じっくり味わえるハード系パンが満載です。
人気の練乳フランスパンと、具たっぷりのバケットが絶品と評判です。
チョコクロワッサンのサクッとした食感が特徴的で、リピーター続出です。
ハード系のパンがメインのお店です🥖まるたけさんのパンのほとんどは、外側はパリッとしており、中は噛めば噛むほど旨味が出てくるもっちりしっとりした生地なので、何を食べても本当に美味しいです!その生地を活かすように、シンプルだけどこだわった具材、素材を使っている感じがとても好きです。なので見た目は他のパン屋さんよりも素朴な物が多いのですが、だからこそ味で勝負しているこだわりを感じます。私が大好きなのは、ミルクフランス、明太フランス、ハニークリームチーズ、ちゃんとした名前を忘れてしまいましたがハムとチーズが挟んである冷房コーナーの方にあるサンド、あと土日限定のフィグバナナ結局何を食べても美味しいですが、ここら辺が特にお気に入りです♡私自身パンが大好きで名古屋はもちろん、全国各地のパン屋さんに行くこともよくありますがその中でもお気に入りのお店です☺️⭐️袋は有料ですのでエコバッグ持参をおすすめします(沢山買いたくなります笑)あと、駐車場はありませんのでお気を付け下さい🚗
一番人気の練乳フランスパンが美味しかった。ガーリックパンもしっかり味がついていて美味しかった。練乳フランスパンが美味しすぎて、今のところ毎週買いに行っている。
美味しいですね!!食パンやハード系から惣菜系まで、どれも美味しいです。何を買っても間違いないですよ!
ハード系フランスパンが美味しい!前回食べた時は硬すぎ!?と思ったけれど、今回は硬さの中にはもっちり感が感じられてとても食べやすかったです。店内のインテリアが硬派なのが商品のイメージと合っていて個性ある素敵なパン屋さんです。
今回はパンドールまるたけさんじゃなく、若宮通りの銀杏を見にきました。上を見ると黄葉見頃ですが、足元は葉っぱが積もっています。掃除大変ですね😞💦
ハード系おいしいです!レトロな雰囲気もすてき。
近くにスーリープーという人気のパン屋があるが、こちらのパンドールまるたけも、美味しいパン屋。特に店がおすすめするミルクスティック、本当に美味しいのかと思い、買って食ったが、本当に美味しかった。硬めのハードパンにミルククリームが挟んであり、クリームそのものの味も美味いし、パンと合う。
休日の朝8:30頃に伺いました。開店から時間が間もないからか、まだ並んでいない商品がいくつかありました。全部を見て選びたいなら、もう少し遅い時間に行く方がいいかもしれません。ハード系のパンが多かった。買ったのは、バゲットまるたけ・クロワッサン・パンオショコラ・ラタトゥイユのキッシュ・タルティーヌ・オリーブのパン・ミルクフランスの7点。2000円弱。ミルクフランスのクリームはそんなに甘さは強くなくて、でも濃厚でパンとのバランスも良くてとても美味しかった。オリーブのパンは、バゲットラビットのブールのようにモチモチで、これも美味しい。どれもハズレなくきちんと美味しかったし、価格もそんなに高くない。いいパン屋さんを知りました。ちょっと通うには遠いけど、またぜひ買いに行きたいと思います。
ここのパン屋さんは他のパン屋さんと違う。パン一つ一つに個性があるなと感じます。ハード系パンが好きな人はたまらないと思う。金曜日の18時ごろ行ったら当たり前ですが、人気のパンは殆ど売り切れ…美味しくて好きです!
名前 |
パンドールまるたけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-9899 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1番人気の? ミルクフランス買ってすぐ 車で頂いたけど ガッチガチwハード系のパン好きだけど 固すぎると言うか もっちり硬いので バリバリ、ザックリ感は無かったミルククリームは 美味しかった。