愛荘町産食材のモーニング、隠れた穴場。
66カフェの特徴
カフェ・オ・レにアイスとおはぎが付いてお得感満載です。
昔ながらのナポリタンやラーメンが安く楽しめる隠れた良店。
落ち着いた雰囲気で本を読みながらゆっくりできる場所です。
観光中に休憩で行きました。フードメニューは少なめですが、静かで落ち着いた雰囲気です。シフォンケーキを頂きましたが、軽くてフワフワ、濃い目のコーヒーとあってとても美味しかったです。お相手はプリンでしたが玉子の味がしっかり感じる固めで懐かしい味がしました。とても美味しかった。ピザトーストやラーメンなど軽食もありました。
【2024.8.24 訪問】愛荘町産の食材を多く利用した食事を提供する飲食店として、2024年6月6日に愛知川ふれあい本陣にOPENされたようです。以前も、カフェがあった場所のようですが、別のお店だそうです。(OPEN日以前のクチコミは、別のお店のもの)家事を片付けながら行くか迷っていたら、13:30過ぎの到着…オーダーストップかなぁと思ってたら、14:00オーダーストップとのことで、ギリセーフでの入店でした。土曜日のランチタイムでしたが、ピークすぎていたのか、先客2組でした。テーブル席2人がけ×2、4人がけ×2、6人がけ×2、カウンター席4席。出入口が開放的な造りになってて、新緑の中庭を眺めながらのランチは、気持ちよかったです。日替りランチは、色々ついていて、900円はコスパ良し。もちろん、味も美味しかったです。ご飯大盛り無料みたいです。店員さんも愛想良くて、居心地のよい空間ですね。お支払いは、現金、クレカ、PayPay。駐車場は、中山道沿いに4台分。50mほど離れたところに10台分。どちらも、愛知川ふれあい本陣専用駐車場。
カフェ・オ・レを頼みました美味しかったですそのカフェ・オ・レにアイスとおはぎが付いていましたビックリ‼️カフェ・オ・レの値段でアイスとおはぎまでついてお得ですアイスとおはぎ美味しかったです。
大通りから入ったところにあるので見つけにくかったけど、隣に神社がある。お店はキレイで、明るい雰囲気。出入口がガラスかので開放的。
ゆっくりランチがしたくて少し前にここを知り、一度行ってみたくて行きました。人が少ないだろうと思い平日に行きましたが駐車場も満車だったので観光専用の駐車場に車を止め、お店まで歩いて行きました。店内は満席でなんだかガッカリしましたが、せっかく来たので空いたばかりの席に座りました。目の前に大っきいテレビがあり、なんだか落ち着かないなと思いながらナポリタンとドリンクを頼みました。ナポリタンは鉄板の下に卵焼きがひいてあり、子供の頃に誕生日会で食べたナポリタンを思い出し懐かしいなと思いました。モチッとしていて美味しいかったです。ドリンクは小さなアイスクリームが付いていました。だけど量が少な目でなんだか物足りない感じはしました。少食の女性向きです。外の庭は綺麗で良かったです。
飲み物を頼んだらミニデザートが付いて来ました。
隠れた良店。静かで落ち着いた雰囲気。年配者向き。
美味しいコーヒーにアイスとおはぎがついて大変満足です❗
前の庭が広くて、お店も綺麗で静かでとてもほっこりできました。
| 名前 |
66カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-20-0028 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 8:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くの病院に来る時に、まったりとモーニングをいただく。凝った店ではないけど、なんか雰囲気が良くて落ち着く。