近江八幡でスイカといちご狩り!
小川農園の特徴
いちご狩りが楽しめる、朝から賑やかな市場です。
甘いスイカとトウモロコシが評判のファーマーズマーケットです。
ユーモア溢れる農家さんたちが迎えてくれる温かい場所です。
いちごが好きな子供がいるので、直売所の旗を見かけて急遽立ち寄りました。花音いちごを買いましたが大正解でした。中まで真っ赤で、すぐに完食。もっと買えば良かったと後悔するほどです😅
お店の方におすすめしてもらったのを購入。持ち帰り後早速包丁入れました。ややタナ落ち気味で皮も厚くやや期待外れでした。甘みはまずまずでしたが。やはり自分で選ぶ目を持たないと駄目ですね。
朝早くから多くのお客さんで賑わってました。LINEでとうもろこしの取り置きをお願いしてました。ササっと対応していただき、すごく良かったです。肝心のお味ですが、4歳の息子が「おいしい!おいしい!!」と凄い勢いで食べてました。今シーズンにまた行きたいです!!LINEでの予約をお勧めしますよ!!
いちご狩り45分大人2100円に行きました。練乳1パック50円で販売あり。広いハウスで床にシートが敷いてあり、ドロドロにはなりません。いちごは立ったまま取れるようになっていて楽です。最初の説明でいちごの取り方、美味しいいちごの特徴を教えてくださいます。今日は全面開放です。と言っておられたので、制限がある日もあるんだと思います。45分と短めな時間だったので急いで食べてましたが、当たりいちごを食べてからは完熟いちごを探して食べる事にしました。完熟いちごは中まで真っ赤ですごく美味しかったです。
ここのスイカはいつも美味しい!とうもろこしは少し早かったみたい。今日はスイカと紫玉ねぎを買って帰りました!決して近くではないけど、又買いに行きます。
甘いスイカに とうもろこしも甘くて美味しいです✨ とうもろこしは 生でも食べられると書いてました🙆
スイカもトウモロコシもとても甘くて美味しいです。毎年、この時期になるとここに通います。ほんと、絶品です😊
いちごを買いました。よつぼしという品種で、とても美味しいいちごでした。普段あまりいちごを好んで食べない主人もあまりの美味しさに感動していました。収穫時期はその年にもよるそうですが、12月の中旬から6月中旬くらいまでだそうです。また買いに行きたいです。
農家さんたちの笑顔が素敵で、急に買いに行ったのですが、とてもユーモアのあるおじさんと、好青年お兄さんが居て凄い感動を受けました。苺もとてもおいしく、夏にはスイカがあるとのことで、楽しみです💙
名前 |
小川農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4432-2513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近江八幡にあるいちご狩りができる農園です。3種類のいちごが食べ放題です。