東北の味、特売でお得に。
旬撰倶楽部 Pasar蓮田店の特徴
東北道蓮田に位置するお土産屋で、便利に利用できます。
季節のフルーツ特売があり、楽しめる商品が豊富です。
東北のお土産が多く揃うが、高めの値段設定です。
車で自宅から1時間30分、冬の金曜日の昼に訪れました。きれいな店ですが、陳列が、ゴチャゴチャまとまっていなくて商品がわかりにくいです!この店に販売していると調べ「萩の月」を食べたくて買いにいきましたが、この日は販売してせんでした。ゴチャゴチャしていて探すのに疲れたのでレジの店員さんに聞きました。「今日は売っていないんですよね~」と言われました。失敗!ムダにガソリン代と時間を使ってしまいました!次回食べたくなったら店に「萩の月」は売っていますか?と電話連絡をしてから訪れたいです。
フルーツの陳列に迫力があり、美味しいものが多くて通る度に利用していましたが、ある時買ったいちごスカイベリーが全く1ミリも甘くなくでガッカリ。3箱セットで買ったんですが、1番下の箱のイチゴは僅かですがカビが生えていました。友達にお裾分けしてしまった後に食べたら酸っぱ!恥をかきました。1番上の見た目は良かったんですけどね。3箱でいくらとか箱に蓋してある時は全部確認してからでないと買っちゃダメです。
東北道上り蓮田SAエリア内にあります。東北道沿い各県の主要な土産物が販売されてます。買い忘れ等にも充分対応出来そうな店舗です。
値段設定は高めです。
お土産屋さん。埼玉のお土産はもちろん、蓮田で東北、栃木のお土産も買える!カツサンドは隣のニュークイックやで。
東北での紅葉狩りの帰りに立ち寄りました。福島県栃木県のSA、PAでは出逢えなかったご当地ベア、ずんだベアNEWが何と埼玉県蓮SAにいるではありませんか🐻此方のお店、東北各県のお土産が置いてあるので買い忘れ、あの時気になったものが揃っておりますので驚きました。流石新しいSAは凄かった。
幾度に、季節のフルーツの特売をやっている気がします。思わす衝動買いをしてしまいそうになります。
東北道蓮田にあるお土産屋さんで東北のお土産が多いです。なお蓮田サービスエリアは移転しましたのでナビと四キロくらいずれています。
お土産に便利。
名前 |
旬撰倶楽部 Pasar蓮田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-731-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

主に、蓮田から北方の土産物を多々扱ってます。青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、栃木、埼玉と故郷の菓子を食べたくなるとここで買えます。買い忘れや買い足し、食べたくなった、にはオススメです。茨城、群馬の商品は少ないです。時期やその都度で微妙においてある商品が代わります。あてにして行くと無い場合もあります。レジ袋は有料5円でとても大きいです。