吾北地区の笑顔あふれるファミマ。
ファミリーマート いの町吾北店の特徴
田舎の一ヶ所に位置するファミリーマートで、地元住民に愛されるお店です。
敷地内の変わった配置の駐車場枠で、アクセスがスムーズです。
スタッフの素敵な笑顔が印象的で、温かいサービスが魅力です。
いつも利用させて貰ってます。194沿いにはコンビニがあんまり無いき、めっちゃ助かります!
田舎の一ヶ所の店ですけど。
敷地がら変わった配置の駐車場枠となってます。
さすが吾北地区のコンビニです。駐車場の裏が観光スポットになっています。紅葉と川の色がきれいです。ぜひ吾北のファミマに寄ってみてください。この川は有名なにこ淵から流れてくるので・・・清らかな色の川です。全国のコンビニで一番きれいな川に隣接するコンビニだと思います。
スタッフの方たちはとても素敵な笑顔でした。バイクのタイヤがパンクして困ってた時に、近くのタイヤ屋さんに電話して下さったり、とても親切な対応に感謝です。
MOMAのあとに開店したので、寄ってみました。なにか、痕跡がないかと探してみましたが、ありませんでした。はく製、もう一度見たかったなあ。ちなみに、狭いながらも、イートインコーナーがありますよ(^^) あと、駐車場は、向かいや、隣の隣(^_^;)にもありました。
以前あったコンビニがファミリーマートとして復活。買い物が大変なこの地域では非常にありがたい存在。
名前 |
ファミリーマート いの町吾北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-867-3530 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=38359 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

元々は地元密着型のコンビニでしたが、ファミリーマートに変わりました。深夜は営業していません。国道194号、439号の交差点近くにあり、四国山中の交通の要にありますが、他にコンビニらしい施設はないため重宝してます。