三日月山の絶景!
三日月山山頂の特徴
自然に恵まれた山頂からは、福岡市内も一望できます。
整備された登山道は、初心者や子どもでも気軽に楽しめる環境です。
登山ビギナーに最適で、森林浴にも見事な場所となっています。
2022年12月27日JR香椎駅から三日月山霊園の登山口から登頂しました。平日の火曜日ですが山頂には多くの登山客で賑わっていました。比較的登りやすく低山なのに素敵な眺望が臨めました。
自然に恵まれて、景色が良くハイキングにいいから。
登山道も整備されていて気軽に登れました。山頂は日陰もないので夏は暑いです。でも、景色はいいですよ。
最高です。空気が綺麗!幼稚園児でも登れます。
手頃で山頂からの展望は最高です、福岡市内も一望できます。
山頂景色はとてもいいです。ただ日陰が全くないので夏の炎天下は山頂到着後の休憩時辛いかと考えます。三日月霊園からのルートで最短直登コースは長くはないですがかなり急なので気をつけて下さい。
登山口の駐車場は18:00まで入山した入口とは別の出口に出てしまいましたが…無事に駐車場に着けました(笑)入山口には貸出用の杖があります。
山頂からは、朝陽も夕陽も見ることが出来ます。ここで珈琲飲みながら、朝陽を、待っても良いかも。
とっても気持ち良いですよ❤️小学生でも登れる山です🎵家族連れおすすめです。
名前 |
三日月山山頂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ついでにと松尾山、白岳へ向かうと、とんでもない事になります。急坂で展望も望めません。私は低山登山を趣味にしようと考えてるんで行きましたが、ピクニック気分の方は立花山〜三日月山で充分かと。