南阿波サンラインで見つけた絶景の巻き貝。
明丸海岸の特徴
南阿波サンラインの途中に位置しており、落ち着いた海岸です。
美しい砂浜と砂利浜があり、家族での貝探しに最適な場所です。
カヤックフィッシングやデイキャンプにも利用できるロケーションが魅力です。
海が綺麗過ぎて最高波🌊穏やかです気分転換しました。
海岸を見たく、南阿波サンラインから少し外れてみました明丸海岸は砂利浜で少し奥に浸食されたおそらく砂浜が見える景色のいい場所です。お盆過ぎているので遊泳の人はいませんでしたが、SAPの方はいました。巻貝やシーグラスも拾えて、きれいな浜です。
南阿波サンラインより向かう事が可能です。駐車場はありませんが、交通量も比較的少なく、安全な路肩への駐車が可能と思われます。海岸は急深且つ岩場が多く、海水浴場ではありませんので、遊泳は不可となっております。見所となる入り江の海岸は所々洞窟が存在します。悠久の時を経て波や風雨により削られた岸壁の自然の造形美は間近で見ると一見の価値有りでした。様々な天候、潮の満ち引きで多彩な表情を生み出す穴場的な海岸であると言えます。
今日は台風の影響で波が高くなって来てました、サンラインの第一展望台と第三展望台近くからの写真です。
南阿波サンラインの途中にあるのに、あまり観光客が立ち寄らないとても落ち着いた海岸です。カヤックなかま集まれ。最高です。でも地元に迷惑をかけないようしよう。
波の音、風の音。良い場所です。海岸までの道に、小さな石の落石が有る様です。ライダーの方はお気を付けください♪
釣りもよし、デイキャンプとか。アウトドアにはうってつけの場所かなと思います。小さな小川もあり手足を水で洗えたり。ただ砂でなく子石なので車とか衣類に砂が付くことがないです。マナーを守った遊び方しましょう。入り江になってるのが良い感じです。
杉本さん人力企画さんと、カヤック冒険海に出ました。
景色良し✨適当に‼️用事を済ませましょう😁
名前 |
明丸海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

南阿波サンラインを訪れた際に、こちらの海岸の降り口の標識が見えたので、立ち寄ってみました。家族連れが数組いて、砂浜で遊んでいました。とても静かな海岸で、心落ちつくいい場所だと思いました。駐車場はありませんが、交通量も少なく路肩に停めても問題ないかと思います。