外牟井ノ浜で青物期待。
外牟井ノ浜の特徴
外牟井ノ浜は静かで綺麗な海岸で、混雑を避けて楽しめます。
太平洋を一望でき、迫力満点の波の景色が魅力です。
日和佐の地磯の中で行きやすく、ハズレの少ないスポットです。
砂利の美しい海岸です!
浜のところまで車で行けます。駐車スペースはかなりありました。左右にせり出した岬(鼻?)は波によって浸食された亀裂や洞穴があり、奇岩の素晴らしい景観になっています。左の洞穴や亀裂には行けませんが右側の洞門の下はくぐれました。
景色最高です混んでないしスッキリです。
外牟井ノ浜(とのむいのはま)と呼ばれる入江に面した海岸です。堤防前には広めの駐車場も設けられています。御手洗いはありません。堤防横からの階段から海辺へ移動する事が可能です。海は波が高く、急に深くなっておりますので、遊泳も禁止されています。この海岸の特徴は砂浜ではなく、長きに渡り波に研磨された丸みを帯びた石が大部分を占めています。粒の大きな丸みを帯びた石の上は大変歩きにくく、サンダルや裸足等では思わぬ怪我をする恐れがあります。実際、波打ち際では波が引く際に、石がゴロゴロと音を立てて転がっていました。この自然現象が卵型の角のとれた丸みのある石を多く生み出しているのかも知れません。景観も素晴らしく、高めの山に囲まれ、波によって削られた岩肌や窪みは自然が織り成す芸術を体感出来ます。当日は引き潮で水面が低めだった事もあり、海岸正面右手に見える岩のトンネルからは、大きな波がぶつかる度にドンと云った低い音が響き渡っていました。全体的に見ても、五感から力強いエネルギーを感じられる自然本来の環境を色濃く残す美しい海岸であると言えます。
静かで綺麗なあまり人の来ないところですね✌️1人で海を見たい時は良いですよ😁
日和佐の地磯の中では比較的行きやすく、ハズレが少ない❗️この時期なら青物も期待できる。
トイレはありません。左手から海岸へ降りれます。
波が凄く、迫力満点でした🌊
久しぶりに行ってみたが太平洋が丸く見える天気が良かった美しい浜でした。
名前 |
外牟井ノ浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

玉石の静かな海岸入り江になっているので波も比較的穏やかで、のんびりできますゴムボートを出艇しました。