鳥好き獣医が育てる安心診療!
カルミア小鳥の病院の特徴
文鳥や小桜インコの専門的な治療を行う病院です。
親身になって飼育方法や病気予防について指導していただけます。
鳥好きな獣医が丁寧に診断・治療を行う信頼のおける医院です。
文鳥の片目閉じるのに見てもらいまた。とても丁寧に文鳥の体のつくりを教えて頂き便やそのう検査してもらいました。先生が女性ですし受付の方も親切に飼育の餌や栄養についてはなしてもらいました、鳥専門なのでとても安心して見てもらうことができました。
コザクラインコを迎えたので健康診断を兼ねてこちらで診察を受けましたが、飼育の仕方やご飯の事まで色々教えもらえました。また他病院で処方して頂いた薬は嫌がってあまり飲みませんでしたがこちらで処方して頂いた薬は自分から進んで飲んでくれています。また何かあった時はこちらで見て頂きたいと思える信頼できる病院でした。
新しくお迎えした文鳥さんの検診に行きました。先生も受付の方も鳥さんのことが大好き!という気持ちの伝わるとても暖かい病院でした。診察もとても丁寧で安心して任せられる病院です。
昔飼っていた文鳥が、生まれつき虚弱体質で死んでしまいそうな所、白内障になった時、2度も助けていただきました餌のやり方等、詳しい事何でも聞きやすく、鳥専門のステキな病院です扱いも手慣れており、獣医さんが鳥好きなのが感じられ、安心してお願いできました今は引っ越し遠くなりましたが、遠くても通いたい病院です。
いつもお世話になっています。小鳥の専門病院は貴重です。優しい女医さんで小さな事でもなんでも丁寧に相談に乗って下さいます。
ずっとお世話になっていますが、治療の腕はもちろん、病気にならない為の飼育方法や注意点を丁寧に教えて下さり、何度も助けて頂いてます。患者に寄り添い暖かい先生とスタッフNさんは本当に小鳥の病院にピッタリで、いつもほっとします。とても信頼できる病院なので遠方からでも通い続けます。
先生もスタッフNさんもとてもよく話を聞いてくださり診断も的確にくだしてくださって鳥達だけでなく飼い主も救われるなくてはならない病院です。
3年前に虹の橋を渡った小桜インコを診ていただいていました。優しい先生で、本当にうちの子に寄り添って考えてくださいました。うちの子はご長寿さんだったので、色々と疾患もありましたが、最後まで元気で長生きできたと思います。本当にまた、インコと暮らせる日が来たら、先生に健康診断していただけたらと思っています。
いつも丁寧に教えていただける良い先生です、今は体調不良のため午前中のみです。
| 名前 |
カルミア小鳥の病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-65-8119 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも丁寧に優しくアドバイスしてくださり、我が家のインコにとってなくてはならない大切な病院です。