富士山を見ながらブルーベリー狩り。
豊宏園 富士山ブルーベリーの里の特徴
ブルーベリーは3種類、甘酸っぱい実が豊富に収穫できる農園です。
ブルーベリーの濃厚なジェラートが350円で楽しめます。
豊富な体験メニューに加え、美味しいお茶も提供されます。
ブルーベリー狩りをしましたブルーベリーは3種類、甘酸っぱい実がたくさんなっているので探さなくても収穫できますブルーベリーのジェラートは濃厚。
天気がよければ、富士山を見ながらブルーベリー狩りができます。観光バスも入るらしく、トイレも綺麗に完備されていました。虫刺され防止のスプレーやアームカバーも貸してもらえますし、冷たいお茶も飲み放題。うちわもあり、至れり尽くせりのサービスです。無農薬のブルーベリーは実が大きく食べ応えありました。木によって甘いものとそれほどでもないものもあり、広い園内どこのブルーベリーでも食べられます。時間無制限(?)で800円、お腹いっぱいになりました。ありがとうございました。
サツマイモ農園で芋掘り予定でしたが、雨降りで体験できず、農園様のご厚意で前日収穫済みのサツマイモの弦から芋を外す体験でした。おまけでブルーベリー畑で試食させていただきました。
バスツアーでジャム作り体験をしました。ハチミチが超高額で販売してました。
ブルーベリージャムの体験をさせて頂きました。翌朝、パンにつけて食べたら美味しかったです。また作りに行きたいです。
昨年、富士市のタクシー観光で訪れジャム作り体験をさせていただきました。今回もバスツアーで訪れました。健康で肌艶の良い91才のお父さんと息子さんの家族経営です。お話も面白いしブルーベリー大好きなので毎年でも来たいです。
ふらりと立ち寄ってジェラート350円をいただくついでにリキュール1760円も購入。オーナーさんと世間話や観光案内の話で盛り上がって、ブルーベリー農園を軽く案内してもらいました。幾つかの品種の味見をさせてもらったのですが、酸味が強かったり甘味が強かったりみずみずしさがあったりと、それぞれ本当に特徴が違う!普段は観光バスで来られるお客さんのお相手をされてますが、僕のような個人も歓迎してくださります。晴れの日なら富士山もくっきり見えるようです。
HISバスツアーで🍠も掘りに訪れました! サツマイモも美味しいし、おじさんと家族が優しいです!来年の春には湯葉体験もあるみたいです!夏にはブルベリ狩りもあります! ぜひ静岡に行ったら訪ねて下さい!
楽しく過ごせるところです。
| 名前 |
豊宏園 富士山ブルーベリーの里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0545-35-3082 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約をしないで、直前に電話だけして急に行かせていただきました。「このあと40分後に団体さんが来ます。」ということでしたが、丁寧に対応してくれました。30分800円でしたが、時間は気にしない(午前に行きましたが、閉店の17時まで1本勝負!)で良いですと言ってくれました。ブルーベリーも美味しく、思う存分食べさせていただきました。また行きたいと思いました。