箱根湯本で味わう元祖温泉まんじゅう。
丸嶋本店の特徴
箱根湯本駅近くの、歴史ある温泉まんじゅう屋です。
こし餡たっぷりの茶饅頭が特徴的で、甘さがしっかりしています。
いつも変わらない美味しさで、出来たてを楽しむことができます。
平日の夕方に訪問しすぐに購入可能でした。今回はみんなで食べるように10個入り(1000円)を購入。白と2色の饅頭は販売中止しているそうで今回は茶色一色の饅頭を。家帰ってから開封。外の皮はもちもちで中のこしあんはしっかりと甘くなめらか。特筆することは特になく、普通に美味しい温泉まんじゅうって感じ。支払いは現金のみでした!ごちそうさまでした!
箱根湯本駅前で食べ歩きをした時にココは外せないと思い行列に並んで元祖温泉饅頭を購入。来店した時間が15時を過ぎていたため数も少なく10個入りをナンとか購入出来たのはラッキーだったかな。皮はしっとり餡子は丁度良い甘さで美味しいです。
箱根湯本駅近くにある温泉まんじゅうのお店。あんこたっぷりなのに甘ったるくなくスッキリしていてとても美味しい。試食も自由にできるのが良い。
箱根湯本駅の道路を挟んで向かい側にある歴史ある温泉まんじゅう屋さんです。素朴な味はどの世代にも受け入れられると思います。お店も雰囲気があって旅行気分を高めてくれます!ちなみに支払いは現金のみ。
2022年11月に箱根観光でお土産を探しに来ました👩❤️👨元祖、箱根温泉饅頭と看板を目にしたので試食し、中身はこし餡で美味しかった💕ので両親のお土産に買いました。丸嶋本店さん絶対オススメです。
バラ売りのお饅頭は、こし餡が入った茶饅頭のみです。日持ちは、購入日を含めて4日間です。
箱根登山鉄道・箱根湯本駅より徒歩2分。商店街の中にある創業100年以上の老舗 温泉まんじゅうのお店です。箱根土産には必ず購入します。黒蜜入りの薄皮はモチモチしっとりしていて、中のこしあんは甘さの中に塩気を感じる美味しさです。私的には甘さ控えめ感はなくガッツリ甘いと思います。4等分にした試食がありますから召し上がってみてください。今はバラ売りはしていないようで10個、16個、25個の箱入り販売のみでした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
箱根に行った時は必ず買います。しっとりとした餡子に薄皮のもっちりした皮は何個食べても飽きることはないです。
温泉饅頭はいつもこちらで買い物してます。おいしいです。
| 名前 |
丸嶋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-85-5031 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土産物屋に売っている大量生産のものが苦手なので、老舗のまんじゅうやを探していたらふと見つけて味見できたので、味見しました。間違いないと思い10個入り(1000円/税込)を二箱。お財布にも優しい。どこか懐かしい自然な味がする美味しい温泉まんじゅうです。当たり前ですが「現金払いのみ」です。