ファミリーマート 平尾台入口店の特徴
サンドイッチとコーヒーを手際よく提供してくれるお店です。
平尾台観光に最適な立地で便利に利用できます。
店員の接客が非常に良く、気遣いが感じられます。
家族ぐるみの経営ですかね?小さい女の子がいて、その子達がお母さんらしき店員さんと、店の品出しをしていたり、レジ内で飴を食べたりしていてあまり良い印象ではありません。コーヒーのMLは冷蔵庫内にありましたが、Sだけレジ横にあり気づかなかった為、レジでその子達のおばあちゃんらしき店員さんに「アイスコーヒーのSお願いします」と言ったところ、口頭では教えてもらえず、指をさされただけでした。店内のアイスコーヒーマシーンのところが結構汚かったです。
青森から鹿児島まで行く大型トラック運転手けど、この店が日本一だと思う。コンビニて経営者の性格でるよね。ルンバいたし、何より楽しそうに美人2人が仕事してた。ボーナスたくさんあげてほしい。ちなみに2位は今のとこ茨城県神栖市のファミマ。
平尾台観光してからの利用で、店員の若い女性2人とも気遣いと接客が、とても良かったです。トイレも広くて綺麗でした。
普通のファミリーマート。
太った店員感じ悪い。
平尾台に一番近いファミマです。駐車場は広めで問題ありません。
名前 |
ファミリーマート 平尾台入口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-453-2601 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=71212 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サンドイッチとコーヒー買ったらお姉さんビニール袋に入れてくれてた。優しい店員さんでした。