小高い場所の絶品ケーキとパン。
ローゼンべッカー榧の木邸の特徴
移転した旧店舗は横須賀市林で、今は新たな場所で楽しめる。
高台に位置する古民家をリノベーションした、隠れ家的なカフェです。
生クリームが絶品のケーキと、キメ細やかな美味しいパンが揃っています。
今回は時間がなくてテイクアウトでしたので、次は落ち着いた店内でケーキを楽しみたいです。パンもケーキも本当に美味しいです。
旧店舗は横須賀市林にあり、移転してきました。とても辺ぴな所ですが徐々に知られてきています。おしゃれな古民家カフェ兼ケーキとパンのお店。ケーキは手頃価格で購入しやすいです。パンは菓子パンよりも 食パン、フランスパンのようなプレーンなものが多め。
すこし小高い場所にある素敵なケーキ屋さんです。衣笠インターからすぐです。道が狭いところがあり少し注意ですが、駐車場は5台ぐらいあり停めやすいです。イートインスペースもあり、広々としたスペースでゆったりと高級暖炉と共に美味しいスイーツを楽しめます。ついつい、長居してしまいます。テーブルは4つぐらいと少ないですが、それぐらいがここには丁度いい。人気になって混まないことを願います。ケーキはどれも美味しいですが、イチゴのショートが定番で美味しいです。特にクリームが自然で美味しい。
きょう、初めて行ってみました。今までは別の場所にあり、そこは閉店していたので、移転しているとは知らず。たまたまスマホでみました。家族で、すし屋の帰りに寄ってみました。ただ、行くまでの道のりは、狭い坂を登って行きます。車で行かないと、大変。でも、車ですれ違いが出来るかどうか?初めての道で、とても狭く感じました。お店は、ケーキを買って来ただけですが、古民家を改築して、ノンビリは出来そうです。ケーキは🍰美味しかった❢
菓子やケーキがメインの様ですが、食パンやバゲッドも非常においしかったです。
隠れ家的なお店大楠山登山の帰り道に見つけましたチーズのパンは自宅で食べました キメが細かい美味しかった。
コーヒー、食事、ケーキと美味しいです。価格は1000円〜1500円/1人ってところでしょうか。駐車場は10台程停めれるかな。店舗様までが、細くて急な坂道となります。
高台に位置する古民家を上手にリノベーションされています。大人の隠れ家です。静かにいただきましょう。(u003d^ェ^u003d)目の前を通り過ぎていくハイカーの皆さん。甘いもの食べて、もうひと踏んばり!
今回はパンとお菓子を購入。カフェはすごく素敵でした。道は急坂過ぎて怖かったです。
名前 |
ローゼンべッカー榧の木邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-876-7555 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本当は、クチコミを書きたくない気持ちがあります。これを見ていく人が増えると、混雑してしまうかもしれないし、教えたくないけど、書きたい、アンビバレンツ。三浦の城址を見たくて向かいました。軽なので、道幅は気になりません。やや急な坂道を登って行くと、城址の駐車場の手前数メートルが激急坂で、おそらく、車の底を擦るであろうと予測できたので、城址の見学は諦めました。来る時と、帰るその途中にレストランのような雰囲気の外観をした建物が目に留まりました。検索してみるとカフェのようなので、寄ってみることにしました。外観は古民家風、納屋、蔵といった感じで、素敵です。店内は、入るとパンやケーキが並んでいます。コーヒーやケーキも美味しく、窓からの景色は高台で、山の中、最高です。洗練され優雅な間の置かれたテーブルやソファ、とても快適です。天井は高く、梁が見えます。オープンキッチンで、大きなタイルの壁、まるでヨーロッパの山中にあるレストランのよう。お店の方も如才なく、感じが良く、ゆったりくつろげる空間です。偶然出会えてよかったです。