八幡台での特別なひとときを。
喫茶よかの特徴
八幡台の隠れた名店、特別なコーヒーが楽しめる喫茶店です。
小さくてアットホームな雰囲気が魅力の喫茶よかです。
田舎の静けさを感じながら、ゆったりとくつろげる場所です。
カレーは、レトルト味。おしるこは、缶詰味。メニューに写真が載っているものは、美味そうなんだけど、この2つは、載っていない。でも、コーヒーは、注文後に豆を挽いていて、マスターも感じのいい人。
名前 |
喫茶よか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-37-2940 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八幡台という田舎にある小さな喫茶店。現在30歳の私が小学生の時に行った記憶があるので少なくとも20年以上は営業されています。個人宅と繋がっているようですが、内装は明るく純喫茶然としており、清潔感もある好印象なお店です。私が訪問した際は80歳を越えた優しげなマスターがお一人で対応してくれました。食事はしていない為、評価できませんが、アイスコーヒーは一度ハンドドリップしたコーヒーを冷やしてサーブしており、コーヒーに関してはかなり信頼のおけるお店ではないかと感じました。個人的には有名店(ラビン等)よりもこういうお店の方が居心地良くて好きです。場所的に訪問難易度は高いですが、歩く元気のある方なら東京駅から君津行きの高速バスに乗り、羽鳥野バスターミナルで降りて徒歩20~30分程度。木更津駅からであれば八幡台方面のバスに乗り、左手に郵便局とかローソンとか猫カフェがあるあたり(バス停名が分からぬ…)で下車すれば徒歩5分程度の場所にあります。