道沿いの掘っ立て小屋、たこ焼き最高!
たこ焼きこうちゃんの特徴
掘っ立て小屋で出会える、懐かしい味わいのたこ焼きとたい焼きが豊富です✨
たこ焼きのたこの大きさと、中のとろり感に驚きを隠せません
ウィンナー焼きはジューシーで美味しい、大満足の美味しさです️
たこ焼き8個入りで400円.たい焼き1個110円とめちゃくちゃ安いです😄
たい焼き小倉(110円)味に関しては、味覚がないのと、個人差があるのでお試しして見てください。
たこ焼きのタコが大きくて、値段も安くて美味しかったです😆
安価なたい焼きを買いに寄ったのですが、今はたこ焼きを作っていてたこ焼きで😃15分、たい焼きはその後30分掛かるとの事でたこ焼き400円と外に安納芋が250 円で売っていたので一緒に購入😄たこ焼きは安価なのに大きめなタコが入っててお得感MAX😘店主のあばちゃんも腰の低い笑顔接客だし安価で好感もてる店でお勧めで〜す🤗
いすみや勝浦からの帰り道に、是非立ち寄って貰いたいお店です。銀○コの様なカリカリ派には合わないかも知れないですが、フワフワの中トロトロでタコも大タコで中の1/3位はタコ?って位の大きさキジも出汁入りでお薦めのお店ですしかも!8個350円の手軽さ。たい焼きも小倉とクリームだけですが、餡でキジが子持ちしゃもの様にパンパンで甘すぎず良い塩梅!年配の女性が親切な対応、一人でやってるのですぐに買って帰る在庫が少ないですが、15分位まてれば、作りたてを提供してくれます。夕方17時までなので、土日などに良く買いに行ってます。
初めて行きました。8個で350円って安いし、タコの粒が大きくて食べ応えがありました。こんなにはっきりとタコの粒が入ってるところはなかなか無いかも🐙たい焼きも100円、かき氷も100円でした。バナナ味のかき氷もオススメです🍌
【安い、美味しい、全力で応援したいお店。】メニューは最新のものです。ハーフアンドハーフは今はやっていないようで、小倉とクリームのみ。中身は惜しみなくたっぷりクリームが入っていて、頭の先から尻尾まで大満足。写真撮り忘れましたが、たこ焼きも絶品。父は大阪出身ですが、本場の食感に近いようで大絶賛。店員さんも優しくて明るくて、素晴らしいです。またお伺いさせていただきます!
まさかの道沿いに、掘っ立て小屋が✨たこ焼き、たい焼き、かき氷🍧懐かしい味わいで美味しかったし、安いよ~♥満足🌈🌈🌈🌈
ちょっと足を伸ばしてドライブの目的はたこ焼きこうちゃん!たこ焼きはずっしりしてて安いのにうまい!!かき氷も100円!今時めずらしい。懐かしの削り機も見物です。何よりおかぁさんの優しさで美味しさが増します。高くてうまいは当たり前。求めてたのはこうゆうお店です。ずっと続きますように…☆彡。
| 名前 |
たこ焼きこうちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2232-9993 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
辺鄙なところにあるたこ焼き屋さん。美味しかったです。かき氷も普通のかき氷。最近は変なトッピングだらけの高いかき氷ばかりなので嬉しい。これがいい。かき氷はノーマルが1番。美味しくてお安くて満足でした。おかみさん、体壊さす頑張ってほしいです!