松前町のとぎ屋で鋼包丁を極める!
松前のとぎ屋の特徴
刃物に関する豊富な知識を持つ店主が、鋏や刃物の魅力を伝えます。
硬いステンレス製包丁も、確かな技術で研ぎ上げ、キレを復活させます。
ご夫婦が運営する温かいお店で、包丁や芝刈り機の相談がしやすいです。
鋼包丁を買いたくてやってきました。説明も丁寧で気持ちよく買い物させてもらいました。リピート有りです。
出刃包丁の小刃を落として柳刃にしてもらいたくて訪問しました。3本を1時間ほどで対応していただけて助かりました。ご夫婦でされていてアットホームな暖かい感じで迎えていただけて嬉しかったです。
松前町にあるとぎ屋さん剪定前に刃研ぎして頂きました!お値段なんと4本で3,000円ほど‼️新品1本分の値段です♪80歳位❓のおじいちゃんですがまだまだ現役‼️色々アドバイスありがとうございました😃
切れ味の良い包丁にしてもらいました。
豊富な経験をお持ちで鋏や刃物について勉強になりありがたい。
自然に囲まれたところで、お店の方もご夫婦だと思うのですが、とても温かい感じでした。包丁のこと何もわからないわたくしに親切に対応してくださいました。帰り際タマネギを一つ畑からぬいてわたくしに下さいました❣家に帰って早速研いでくださった包丁でそのいただいたタマネギを切って見ました!切れ味抜群で👍本当に有り難く思わせていただきました。
出刃包丁が欲しくて包丁屋さんを探してて、たまたま1件目に行ったお店でした。イメージ通りの包丁をお安く買うことが出来ました。何と研ぎ代2回分も込み込み^_^。一流の青鋼のことやらもご説明して頂きました。これを作った鍛冶屋さんもご高齢とのこと。鍛治職人の伝統を受け継いで欲しいものです。
芝刈り機(バリカン)の刃研ぎをお願いしました。その場で研いで頂けましたので、帰ってすぐに使うことができました。とても良く切れて、芝刈りが楽しくなりました。また、次回もお願いしたいと思います。
自分でも刃物を研ぎますが、こちらで研いで頂くと、刃物のキレが全然違います。包丁の刃の部分の手で触って比較しても、素晴らしいと思います。包丁、ナタ、柄の部分の付け替え、本当にありがとうございます。価格は、良心価格過ぎて、もっと支払ったほうがいいのではないかと思います。
| 名前 |
松前のとぎ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
089-984-5220 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
優しいご夫婦が丁寧に親切に応対してくれます。早速研いだ包丁を試しましたが切れ味が買ったときまでもどりました。さすがです。包丁に限らず農業用の刃物なども対応してくれます。また行きます。