一目三十万本、田辺梅林の絶景。
紀州石神田辺梅林の特徴
一目三十万本とも称される梅の花が楽しめる樹木園です。
紀州石神田辺梅林は2月から3月に観光客に開放されています。
梅の花が満開の絶景を上から一望できるスポットです。
3/11まだ、あまり咲いていませんでした。
今年はコロナで開園してません。散策は可能です。
今年はコロナ禍で売店などやってませんでしたがきれいに咲いた梅は見ることができた。
田辺ならここにも、梅の花が綺麗ですよね。春には当然として。
石神田辺梅林近くに紀州天満宮、梅公園、大蛇峰展望台もあります。
梅林の売店は閉まっていましたが、日曜日というのもあって結構人が来ていました。梅ももう咲き終わりぐらいでした。
田辺から行く道は奇絶峡が通行止めの為みなべ町より行きましたが道が一部狭いので難儀すると思います。難儀しても観る価値はあります。龍神から周ると道路は広いです。
ここで食べるもの買うもの全部美味しいです。満開時の景色はもちろん◎
塩漬けのイタドリが売り切れていたのですが、わざわざ持ってきて下さいました。有難うございました(^○^)
名前 |
紀州石神田辺梅林 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

22年2月 早すぎました。