掘り出し物満載!
222(トリプルツー) 彦根店の特徴
半額シールが貼られた新商品や訳あり品が多く、発見の楽しみがあるお店です。
高額な商品が半額でも高く感じ、選ぶ際の注意が必要な場所です。
炭酸水や雑貨が特に安く、思わず立ち寄りたくなる魅力があります。
何が陳列されてるかは来場してからのお楽しみ!テレビで話題のトリプルツーの総本山のお店です生鮮品を除くなんでもかんでもが日替わりで揃います衣料品はS〜Lサイズのものが多いため小柄な方なら欲しいものが見つかるかも?
当日まで情報知らず八日市店に向かうも道中の休憩時に彦根店がある事を知り行き先を変更。彦根店はカインズホームの敷地内にあり中々便利な環境にありますね。初めて伺いましたがディスカウント、アウトレット的なイメージ。中にはジャンク品に近い商品もありました。食品、各種雑貨、古本、家電、CD、DVD、ファッション等カテゴリーは多々ありました。雑貨は特に何があるのか大雑把な品種分けだから掘り出し物を見けるには自らガサ入れ状態で探すというカオスな状況(笑)商品の相場の印象としては、全品が安いというイメージはなかった。私的に実際タグ見て地元で知る限りは安価ではない商品も。無論この逆も然りで全品ではないので値札確認が良いでしょう。お得な商品もあるので私達も複数点購入しました。買い物中も店員さんは在庫品を追加してたので掘り出し物が出てくるかも?
ちょっと大きな家具が欲しい時、ここはオススメです。発送までに不備があった物を買取安く売ってます。更に店が検品前の物はセルフ検品して買えば、普通は1万円以上する物が1500円で買えます。嘘みたいなありがたいシステム。店側もセルフ検品してくれれば、その分手間が省けるってことなんでしょうね。私は幅150cmくらいの机を1500円で買わせてもらいました。ありがとうございました。
オープン当初は本当に安かったイメージですが、最近はとにかく高い!相変わらずいい物や新品で包装に問題の無いものは定価の倍近くの値段が貼られていて、半額で定価じゃないの?というような値段家具なんかは傷ありやへこみがあっても値段は高い それならリサイクルショップの方がまだいいいったい何が売りなのか意味不明半額をアピールする必要があるんだろうか??こういう物は本当に全く買う気にもならないが、小物 ぐちゃぐちゃに置いてある棚には掘り出し物がたまにある。包装を気にしない人ならそこだけを見に行くなら価値があるかもそれ以外は同じ敷地内のホームセンターが安くていい!
とても面白い場所です。商品の陳列がまともにされていないので宝探し気分で商品を見れます。たまに異常に安い商品を買えます。全部が全部激安という訳でもないですが、少なくともamazonの価格の半額で買えます。
半額のシールが貼られてるから安いってわけではなく、猫の砂とか定価1000円でその半額と書いてあって半額の500円じゃ他の店と同じじゃん…しかも訳ありの可能性もあるのに買うわけないって思った。ただ安いのは本当に安いので考えながら買うのが正しいかと。少し気になったのは店頭の入り口に置いてある消費期限切れの食品が半額程度だった事。処分対象の商品で売られてる事自体あり得ないのにそれを半額をちょっと安くした程度の値段でびっくりした。消費期限切れジュースが一本60円とかだったけど本来なら売り物にならないんだから10円、20円とかでもいいはずかと。ま、買う人が居るからその値段なんだろうけど…
好奇心で覗いてみたけど、よく探せば掘り出し物があるかも…⁈今回はお香用に楕円形と丸いちょっとお洒落な感じのお皿を2枚購入。半額の2枚で税込100円でした!
半額の物や処分価格のような物がある。ネット通販の物のためか、外国品が多い。品物によっては、何に使用する物かわからないものも多い。よく探せば、掘り出し物が有るかも、です!
外観は大きな店舗ですが、半分は倉庫です。品物が全然置いてありません。行く日により当たり外れがあります。
| 名前 |
222(トリプルツー) 彦根店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
滋賀県の店舗では大型店だと思います。家電の取り扱いが多いと思いました!インスタをフォローしていると家電の入荷や他の入荷情報をこまめにあげてくれる店舗さんだと思います!