桃のシフォンケーキ、ふわふわが自慢!
洋菓子 シフォンケーキ専門店 くんねこの特徴
アフタヌーンティーで飲み物だけでシフォンケーキが楽しめます。
季節のフルーツを使った桃のシフォンケーキが特におすすめです。
多彩な種類のシフォンケーキが200円から楽しめて迷ってしまいます。
アフタヌーンサービスで飲み物代だけでシフォンケーキがいただけます。ふわふわで美味しかったですし、フルーツもたっぷりついてました。
モーニングとアフタヌーンティーで何回も寄らせてもらってます。コスパ最強でとても美味しい!!モーニングはプラス少しのお金でデザートもセットにできるがすごく良い!フルーツもモリモリと美味しいシフォンケーキがこのお値段で!?て感じです。肝心のシフォンケーキですが素材を拘ってるのか優しい味でなめらかな生地で大変美味しいです!お気に入りのお店なので通って応援したいです!!
季節のフルーツがシフォンケーキで楽しめるお店です😆今は桃のシフォンケーキがおすすめ!香りが上品な桃のみずみずしさに驚きました😋あともっちりプリンも美味しいですよ😋💕
ケーキ屋さんでイートインスペースがある所を開拓中。友人から、こういうお店出来たよと連絡あり。シフォンケーキ専門店かあ~って思っていたところ、ランチもあるって事で行ってみました。道路際、デッカイ?パンダ🐼もどきの絵の看板。建物自体はオシャレではありません。下手するとやや怪しげ?(お店の方スミマセン💦)恐る恐る扉を開けると・・・。スッキリとした店内。右手にショーケース。色んな味のシフォンケーキが陳列してあります。ランチやお茶する所は、左手奥の階段を上がって2階です。階段は幅が狭く、ちょっち急勾配。お年頃の私達には、足が上がらずいい運動😅💦2階はそんなに広くはないが、スッキリして、落ち着ける雰囲気。ゆったりした感じのBGM。2人掛け、4人掛け、6人掛けのお席があります。ランチメニューは、本日のランチ肉又は魚料理。それとパスタのメニューあります。私達は本日のランチ780円選択。そして+αデザートとお飲み物320円付けました(税別)。ランチは盛りだくさん。メイン以外にも、小鉢物のおばんざいがたくさん。とてもボリューミー😄デザートもシフォンケーキに生クリームと果物添えて、飲み物付きで320円?ちょっとお得感💕みんな平らげて、お腹も心も満ち満ち。お店の人も感じが良かったです。モーニングもやっているそう。星4つにしたのは、階段が。高所恐怖症なので、下りる時少し怖かったです。ゴメンなさい。
実家帰りに気になっていたので行きました。41号線から近い場所にお店があります。看板が可愛らしいお店です。入り口、店内ハロウィン仕様になってます。シフォンケーキのお店なようなのでショーケースをみると色んな種類のシフォンケーキがあってどれにしようか迷います。店員さんが明るい声で親切丁寧に接客してくださいました。オススメを聞いてみるとレモンとはちみつでした。紅茶もオススメだったので子供の好きなチョコレートと紅茶と抹茶を購入。ふかふかの柔らかい生地が美味しくて子供にお土産で買ったチョコレート子供に一口食べさせている間にきづいていたら自分で食べてなくなってました。全体的に優しいお味です。これはまたリピートしないといけないなと思いました。美味しくて2日続けてきてしまいました。レモン食べたあとの後味さっぱりです。紅茶オレンジもよかったです。
今日9月21日OPEN のチラシを見て来店しました。ふわふわしっとりのシフォンケーキ、いろんな味があって、迷いましたどれも優しい甘さで、これならダイエットしてる人も安心して食べれそうです。チョコレートと抹茶とハチミツを主人と孫たちに、私はプレーンをいただきました。210円から300円ぐらいの価格、(ハスの実シフォンも300円)ほかにラスクやプリンもあります。自由が丘の駅上にあり、近くにマックスバリュがあり、買い物のついでに寄れます。
シフォンケーキ好きなのでテイクアウトしました。夕方でしたがいろんな種類があり、とりあえず4種類買いました。フワッフワで優しい甘さでペロリと、いけちゃいます。今までのシフォンで1番美味しいと相方が言ってました^_^
前を通るたび気になってました。シフォンケーキふわふわで美味しいです。2階がカフェになっていてゆったり出来ます。
今日小牧市のくんねこに行って来ました。以前から気になっていましたが中々行けず本日初めてのくんねこデビューしました。店頭には、駐車場が3台か4台止める事ができます。店内は、可愛いい雰囲気で、妻は大喜び。ショーケースには、色々なシフォンケーキが並びシフォンケーキ好きな、私達にはハイテンション‼️並んでいる中から14種類を購入していざ食べると口の中で溶け出す感じがして旨かったです。
名前 |
洋菓子 シフォンケーキ専門店 くんねこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-48-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022/12/07 久しぶりに再訪🎵入店して左側にアルコール消毒があり、検温機は壊れてて何度試してもLoだったwそして右側にシフォンケーキと焼き菓子😍店員さんは2階のカフェスペースで作業されてるのか、しばらくしてから降りてきてくれます💡👇2022年12月現在の金額(税込)値札は、税込価格にいくつか間違いがあったので店員さんには伝えました😂・苺みるく………302円・抹茶……………302円・シナモン………281円・ほうじ茶………291円・むらさき芋……291円・くり……………324円・メープル………291円・コーヒー………281円・はちみつ………291円・チョコレート…291円(人気No.3)※マーブルと真っ黒チョコがありますがチョコの量は一緒とのこと・レモン…………291円・プレーン………248円(人気No.1)・紅茶……………281円(人気No.2)・純正シフォン…378円・苺サンド………453円・キウイフルーツサンド………437円・シャインマスカットサンド…594円・プレーン(ホール)…1