出雲の隠れ家、煮干し豚骨。
中華飯店 一華の特徴
燕三条つけ麺と大山鶏ねぎ飯が絶品でボリューム満点です。
熟成味噌ラーメン850円は特に美味しいと評判です。
昼はラーメン専門、夜は居酒屋として賑わっています。
煮干し豚骨ラーメンを頂きました。鰹出汁とは違い、煮干しのほろ苦い出汁と、基本の豚骨スープが相まってgoodでした。他にも牛骨ラーメンとか担々麺などあるのでまた来たいと思います。ただ、ティッシュが無いのがマイナスポイントです。
同僚のオススメでランチ訪問。煮干し豚骨ラーメンと牛骨カレーセットを注文。煮干し豚骨ラーメンは、濃厚出汁に豚骨が合わさって凄いコクと旨味がたまらん!カレーも牛骨のだしがスパイスと混ざってこちらも美味しい!
熟成味噌ラーメンを頂きました。麺は、チジリ麺と太麺が選べあっさりとした味合い。あごの塩ラーメンは、アクセントに梅干しがあり味の変化がとても美味しくクセになる美味しさ。
燕三条つけ麺とCセット(大山鶏ねぎ飯セット)をオーダーこの辺りのラーメン屋じゃピカイチ美味しい😋セットのご飯もボリューム満点でお腹いっぱい🍚
熟成味噌ラーメン850円をいただきました。脂の膜があって、スープは結構な時間あつあつで◎。麺はちぢれ麺でチャーシューは少し甘めのタイプ。居酒屋のラーメンという感じではない本格的なラーメンで美味しかったです。個人的に甘めのチャーシューが、少しピリ辛味噌とマッチしているのかわからないのでマイナスしました。
ランチでAセットを注文!三条何とかラーメンめちゃくちゃ美味しかったです!サラダも唐揚げ?竜田揚げ?もチャーハンも美味しい!
ランチで行きました。麺は縮れ麺でスープと絡んで美味しかったです。ラーメンは海老味噌ラーメンでセットが4個の中から選べチャーハンと唐揚げのセットにしました。こちらも美味しかったです。夫はミニカツ丼セットで、出汁が甘めでした。セットで1200円と満足の内容でした。また行きたいと思います。
路地1本入っている場所にあります。夜ライトアップしてありお店の前に立つと目は引きます。初めて伺いましたが、入口でラーメンメニューを出しておられるのでラーメン屋さんかと思って入ったら1品料理やお酒も多そうで、ラーメン居酒屋さんと言った感じです。・あごだし中華そば・海老味噌ラーメンを各々頼みました。麺はちぢれ麺で、スープは出汁をしっかり感じられ美味しいラーメンでした。また行きたいです。
ランチで訪問。食べて「美味しい!」と言ってしまった!店前の駐車場は4~5台程度、店内はそれ以上のお客さんだったので他にもあるのかも知れません。店は二階建て、土曜日の12時30分頃訪問で1階が既にいっぱいで2階に案内されました。3人でオーダーは「九州とんこつ」「醤油とんこつ」「あごだし」+ミニチャーハンこの3つで個人的なオススメは「あごだしラーメン」なんと言っても出汁が美味い!次いで「醤油とんこつ」でしょうか?また、チャーハンも美味しく頂きました。---前回美味しかったので2回目の訪問---今回は「柑橘塩ラーメン」と「地獄ラーメン」柑橘塩の方が好みでした。スープと柑橘の相性が〇
| 名前 |
中華飯店 一華 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-31-6870 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:00~14:00,18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初来店、ラーメンのメニューが多いし、その他中華メニューも充実。初めてなので一番最初載っているアゴだしラーメンを頂きました。平日の13時前に来店少し並び待ちでしたが、オーダーして来るまで10分程度掛かりましたが、久々にスープまで飲み干せるラーメンでした。臭みも無く、飲みやすいスープ、メンマが太くて歯応えあるいい味、しかも熱々で満足いく一杯でした。ラーメンの値段が全て900円なのが分かりやすくて良かったです。また次回も来たくなりました。ありがとうございました。