但馬牛の絶品駅弁、予約必須!
駅弁の福廼家(ふくのや)の特徴
駅弁の購入は完全予約制で事前に予約が必要です。
和田山の駅弁は駅の前で手軽に購入できるのが魅力です。
美味しい牛肉弁当や釜飯が味わえる駅弁フェアは絶品です。
事前予約が必要だが絶品駅弁が食べられるお店。釜めし駅弁はあちこちにあるが、窯炊きでしっかりお焦げがあって、ホカホカではなくアツアツの状態で食べられる釜めしはおそらく日本でここだけ。播但線や山陰線の車内で食べようと思っても、駅の待合室で食べたくなってしまう。
平日木曜日の午前10時ごろに訪問しました。外で弁当の積み込みをされている方か、入って奥の厨房の方に声をかけると、売ってくれました。和牛弁当のみ買えるそうです。味はとてもおいしいので、入りにくい雰囲気ですが、ぜひ和田山駅で時間ができた際は訪問してみるといいと思います。
完全予約制っぽいので此方で購入し食べたい場合は事前に予約していないと食べることはできないようです当日の12時に訪問した所準備中でその後電話して問い合わせをしたところ予約でしか販売していないという事でした。
コロナの影響なのか、休業中で、購入出来ませんでした。
駅弁屋だけど、改札を出て駅の前にある駅弁屋です。月曜祝日の午前中に行きましたが、誰もおらず断念。和牛弁当と釜飯弁当(要予約)があるようです。確実に買いたい方は、予約した方がいいかもしれません。
事前に予約しておくと、超美味しい駅弁がゲットできます(^^)最高の駅弁です。本当に今まで自分が食べた駅弁の中で1番美味しかったです。配達などでいらっしゃらないことが多いみたいですので、事前に電話予約で注文と受け取り時間を決めておきましょう(^^)お店で買えるのはこの「和田山名物こだわり釜めし」と「但馬の里 和牛弁当」です。釜めしの方にも、お肉がたくさん入っていて、ご飯も絶妙な炊き具合で味も良く、ほんとに最高の駅弁です。
道の駅但馬のまほろばでも和田山駅弁を購入出来るようになりました。三種類の但馬牛が味わえる高級弁当もありました。
播但線北上歩き旅の最高の楽しみでした。幻の和牛弁当を頂きました。この1個が今日のラストでした。正にマボロシ!です。
牛肉の駅弁1080円しかありませんでしたが美味しかったです。釜飯は前日までの予約と店内に書いてありました。
| 名前 |
駅弁の福廼家(ふくのや) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-672-2018 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
YouTuberの「スーツ」さんがオススメされていたので道の駅「但馬のまほろば」にて購入甘く炊いた但馬牛がおいしいご飯の上にビッシリ敷き詰められていて駅弁史上最も美味しいそして内容の割には安いと感じる良質なお弁当でしたこれからは見つけるたびに購入しようと決めました。