岐阜名物、味噌煮込みうどん。
田毎 日置江店の特徴
人気の味噌煮込みうどんは、甘めの汁が絶品でおすすめです。
カレー煮込みうどんは、チーズトッピングでさらに美味しさがアップします。
海老の天ぷらが乗ったうどんは大きくて、地元でも有名なお店です。
味噌煮込みうどんと天むすをいただきました。めちゃめちゃ美味すぎ。隣の県から行った甲斐がありました。
土曜11時の開店10分前に到着。既に6組待ちで、順番予約表に記帳。冬はテントハウスの椅子に座って待てます。開店後は1組づつ呼ばれて1巡目に着席。冬季限定の「牡蠣入り味噌煮込みうどん」を注文。コシのあるうどんは、噛みしめるたびに心地よい弾力を感じさせ、赤味噌スープの八丁味噌は濃厚コクと風味が口いっぱいに広がる。熱々の牡蠣は、噛んだ瞬間にジュワッと溢れる牡蠣特有の濃厚な旨味が、味覚を刺激する。身も心も温まる、寒い冬にぴったりの温かい一品で満足しました。
ピリ辛味噌煮込みうどんを食す。そこそこ赤いスープながらも見た目ほど辛くはなく、赤出汁の味噌味が引き締まった印象でなかなかいける。あっという間に汁まで完食。ハフハフで美味かった〜!
天ころうどんが大好きです。エビが大きいです。硬めの麺ですが、ツユもおいしくもっとたべたい!と思わせる味です。最初は大盛りにすればよかったかな?と思いましたが、食べ終わってみると充分な量でした。味噌煮込みうどんもエビが大きい!!開店と同時に行きましたが、次々とお客さんが入ってくるので、待たずに食べるなら早めに行った方がよさそうです。
後輩君のおごりで田毎に連れて来てもらいました(^-^)/ オススメの天入り味噌煮込みうどんを注文。麺かため、味噌辛すぎず味は丁度良い。エビの衣が多くてちょっとくどかったけど美味しかったですf(^_^) たまにならイイけと頻繁に食べたら太る感じでしたf(^_^)
初訪問日曜の14時、10組待ち 待ち時間は15分人気メニューの味噌煮込みうどん カレー煮込みうどんライスセットを注文味噌、くどくなく食べやすい。カレーは想像通りの味熱々で美味しくいただきました。
お気に入りのうどん店!日置江店ばかり行ってます♫この日はカレー煮込みうどん+チーズを注文!この日は出汁が効き過ぎていてカレーが薄いように感じた…初めてトッピングしたチーズのせい???相方が飲んだところ、スパイシーだよ〜と言っていたので、気のせいかなぁ(^^;ともあれ、最後まで美味しく頂きました♫2021.11◆ディナー。
しばらく時間を置くと、また食べたくなるカレー煮込みうどんがお気に入り。夏の暑い時期でしたが、やはり食べたくなって行ってきました。今回はちょっと趣向を変えてカレーうどんを注文。ねっとりとしたカレーのツユ?で、辛さが食欲をそそります。家内が注文したカレー煮込みに比べると、少し辛めでうどんそのもの柔らかいかな。ただ汗をかきながらも少々ツユは残しましたがきっちり食べ切りました。間違いなくお腹はいっぱいになります。次回はまたカレー煮込みにしよう!
一番人気の味噌煮込みうどんをいただきました。めちゃ混んでし美味しかったです。
| 名前 |
田毎 日置江店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-279-6033 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名前を記入して テントの所で待つ感じです。名前を呼ばれてお店に入るシステムです。そばは大盛りにしました。おいしいです。