680円で味わう鶏ガラスープの魅力。
ホルモン焼肉・中華そば もの特徴
あっさりした鶏ガラスープが特徴の中華そばが楽しめます。
焼肉は2人前から焼けて、手軽にシェアできるのが魅力です。
人気のため肉が品切れになることもある地域密着の焼肉店です。
この物価高の中 中華そば肉大が680円とは驚きでした!スープは県南によくあるパイタン系のアッサリスッキリの飽きのこないやさしいスープで 肉は豚ももチャーシューでこれまたアッサリで 食べやすい中華そばでした後、スープが少しぬるくなければなお良かったです。
まあ、外観は一見ではまず入らない店です。あまりにもココを推す人が多かったので行ってみたら大正解でした。徳島の「中華そば」が残っていました。甘辛いすき焼き系の徳島ラーメンはもともと北部のラーメンですが、南の繊細な味とは違います。おまけに、値段も600円やそこいらで時代から取り残された銘店でした。
平日のお昼に行きました。初めての訪問です。オープンの、11時半少し過ぎたぐらいに入店しましたが、7人ぐらいの先客がいました。中華そばの肉玉大を注文しました。後に来たお客さんの注文をみていると、ほとんどのお客さんがめしを注文していたので、私も追加でめし小を注文しました。15分ぐらい待って注文した中華そばがきました。独特のスープで、薄味です。徳島中華の濃いのが好きな人には物足りないかも知れませんが、私はあの濃さは苦手なので、こちらのスープ好みです。ご飯は麦の入ったものでした。40分ぐらいの滞在でお店を出ましたが、次々にお客さんが来てました。ごちそうさまでした♪
中華そば大肉そば 大を注文あっさりしたスープで後もオオ引きません。店主の趣味か自衛隊の写真でいっぱいサークル、家族連れで行く人かおうかったです。
お昼前にお店に入ったので空いてましたが、お昼を過ぎると次々お客さんが入ってきました。中華そば小(450円)をいただきました。肉も入ってで美味しかったです。
普通の中華そばですが、鶏ガラスープがとても美味しい。麺の湯で加減が微妙。
中華そばをいただきました。小で¥450!大で¥550!!ビックリです。美味しかったのですが、個人的にはスープが塩っぱ過ぎました。スープもがっつりイきたい派としては、もっと塩気が薄まれば楽勝で☆5でした。今どき、¥500切ってラーメン食べれるなんてコスパ最強でしょう!
見た目は白系でこってりだが、食べてみると意外とあっさりで美味しかったです。卵入り大ですが600円と値段も安くて良かったです。ラーメン小が450円など今時500円を切る店は珍しいと思いますよ👍
以外に人気店で肉が無い時が多いです。今日もタンとロースが無くてショック、食べごたえは有ります。
| 名前 |
ホルモン焼肉・中華そば も |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0884-26-0801 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:30~14:30,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025.9.25アグリあなん運動公園に用があり、こちらで食事をさせて頂きました。以前より値上げされたみたいですが、それでも十分安く、気軽に入ることができます。今回注文したのは、中華そば大です。チャーシューは少し厚めの食べ応えのあるのが2枚、もやし、メンマ、それに海苔が添えられています。麺は少し硬めだったけど、個人的には好きな硬さでした。スープは濃いでもなく、胡椒が少し香る、優しい味。自家製なのかな?また、利用させて頂きます。